R500m - 地域情報一覧・検索

伊勢崎市境総合文化センター 2017年7月の記事

伊勢崎市境総合文化センター に関する2017年7月の記事の一覧です。

伊勢崎市境総合文化センターに関連する2017年7月のブログ

  • 2017-07-24
    動物愛護フォーラム「いのち」 in 伊勢崎
     動物愛護フォーラムのお知らせ 
    「いのち」 
    公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva 理事長 杉本彩氏 をお迎えして動物愛護フォーラムを開催いたします
    2017年10月22日(日) 14:00~16:00 (13:00受付開場)
    伊勢崎市

  • 2017-07-21
    心配と不安からサヨナラして♪(江戸川講演会)
    江戸川講演会の様子です。  心配と不安と恐れから解放される言葉、「そのままで大丈夫」をまず自分に言ってあげて、そして目の前の人にこの言葉をかけてあげる。そんな人が一人でも増えたら、この世界は愛であふれますね&nbsp

  • 2017-07-20
    江戸川も「そのままで大丈夫」♪(江戸川講演会)
    みっちゃん先生隊主催の江戸川講演会の様子です  たくさんの方にこうして「そのままで大丈夫」の魔法の言葉の意味を伝えることができる、このことをすごくうれしく思っています。  私は18歳の頃に、ひとり

  • 2017-07-19
    幸せの連鎖♡(浜松講演会)
    浜松講演会の様子です  参加する方の表情が変化すると、「ああ、やっぱり今日思いっきり話してよかったな」って思います幸せな顔を見ると、わたしも幸せになります  「そのままで大丈夫の会」しあわせ講師が

  • 2017-07-18
    おつかれサマンサタバサ!
    おつかれサマンサタバサ!ふなつです!雷ひでーんな。まーず、やんなっちまうんなー。(グンマー語)題名とは異なり、大切なお知らせです最後までちゃ〜んとみてね【公演当日のご案内】ミュージカル『王女ノエルと虎になった母』ご来場のお客様へポーキー

  • 2017-07-18
    あなたに届けたい♡ひとりさんの言葉♪
    今日のひとりさんの言葉です。  人はみな、等しく個性を持って生まれていますから、どっか違っていていいんです。 相手に期待しないことです。本でも、最初から終わりまで読んで、そのなかで一個だけでも役に立つことが

  • 2017-07-17
    浜松での魔法♪(浜松講演会♪)
    芦川隊主催の講演会を、浜松で行ないましたよん  「今日、ここに来るべきして来たんだ。そう思いました!」参加した方からこういう言葉を聞くことがよくあります今回の浜松の講演会にも、こういう方がそして「そのままで大丈夫」の

  • 2017-07-16
    みんなが語りだす(神奈川講演会♪)
    神奈川の講演会での様子です  講演会に参加された方が、どんどん「そのままで大丈夫」を伝えるジッセンジャー、しあわせ講師になっています。そして「大丈夫」と言っているそのお顔がとても輝いていて素敵なんですこの動画、見てい

  • 2017-07-14
    母校で伝える魔法の言葉(上士幌中学校♪)
    帯広の上士幌中学校。ここは私の母校で今回70周年記念で講演会をおこなってきましたよんその様子を、十勝毎日新聞が記事にしてくれました                この上士幌の町が豊かになりますよう

  • 2017-07-13
    強運のコツ♪(仙台講演会動画)
    仙台講演会の様子です  「そのままで大丈夫」という言葉をただ口ぐせにしていくだけで、どれだけ人生が変わるのか、それをぜひ皆さんに知っていただきたい。そう思います 栃木県泉が丘店 山菅久江さんからの感想です&

  • 2017-07-12
    あなたに届けたい♡ひとりさんの言葉♪
    今日のひとりさんの言葉です  仕事は命をかけてやっているうちに使命感が生まれてくるの。使命感とは天から授かったもの 仕事は本気にならないとダメ。「この仕事、自分に合っていないんじゃないか」と探りを入れながら

  • 2017-07-10
    子どもにかけてあげる言葉♪(神奈川講演会)
     講演会に参加された方からの感想文です  ◎富沢薬店 お客様(ご夫婦で参加された方) ご主人様のコメント「3月の越谷以来、講演会2回参加させて頂きました。復習編も新規バージョンもワクワクするお話頂

  • 2017-07-08
    どんどんステキに♪(神奈川講演会)
    神奈川での講演会今回の会場は、神奈川工科大学のITエクステンションセンターです  サイン会の時間は、貴重な時間です今回、どんな思いでこの講演会に参加してくれたのか、どんな方が集まってくれているのか、その思いを近くで感

  • 2017-07-06
    オーディオブックで脳を活性化♪
    好評の書籍、引き寄せシリーズ  オーディオブックでも、おかげさまでご好評をいただいておりますよん特に、「天も応援するお金を引き寄せる法則」は、ベスト100にランクイン 天も応援するお金を引き寄せる法則オーデ

  • 2017-07-04
    Sundayのケイコ!
    こんばんは!あっついですね!ぷくさん祭り、どうでしたか?ほんとにたまーにたまーに思いついた時だけなんでみんなはやらない(できない)けれど、あと何人かはしたいな〜。と思ってます!(多分)さて、Sunday!本番1ヶ月切りました。みんな、真

  • 2017-07-04
    沖縄で起きた引き寄せ♪
    沖縄に行った時の動画です    この動画の中にも入ってるんですが、たくさんのお店が立ち並ぶ中、国際通りから一本入った静かな通りになんとなく行きたくなりました「こっちにいいお店がある感じがする」&n

  • 2017-07-03
    体験したことを分かち合う♪(仙台講演会)
    仙台での講演会です  全国で行なっている講演会何度も参加してくれる方々から「話がどんどん深くなっている」と言われるのですが、その理由は講演会に参加した人や、こうしてブログやHPを見て、「そのままで大丈夫」を実践してい

  • 2017-07-01
    【境書人会展】参観!
    雨の中行って参りました!第17回【境書人会展】伊勢崎市境総合文化センターへ。楷・行・草・隷・篆・仮名・現代文・・・とバラエティに富んだ書展でありました。また特別展として【設楽次子書作展】も併催。仮名の流麗な世界が展開さて暖かいムードがあふれ

  • 2017-07-01
    今月のひとりさんの言葉♪
    7月のひとりさんの言葉です   七月の詩 あなたに会ってやさしい自分をみつけた さいとうひとり  ☆☆ひとりさん公式ブログはこちら☆☆↓ ↓http://saitou

  • 2017-07-01
    7月になりました!
    あっという間に7月になりました文月ですよ!もう夏ですね。 公演まであと2週間。あと少し!みんなでがんばります 舞台でも、良い空を見ていただけますように。 劇団だんでらいおん第六回本公演『ヒア・カムズ・ザ・サ

  • 2017-07-01
    7月になりました!
    あっという間に7月になりました文月ですよ!もう夏ですね。 公演まであと2週間。あと少し!みんなでがんばります 舞台でも、良い空を見ていただけますように。 劇団だんでらいおん第六回本公演『ヒア・カムズ・ザ・サ

伊勢崎市境総合文化センター2017年7月のホームページ更新情報

伊勢崎市境総合文化センター周辺の劇場・ホールスポット