R500m - 地域情報一覧・検索

妙高市文化ホール 2013年12月の記事

妙高市文化ホール に関する2013年12月の記事の一覧です。

妙高市文化ホールに関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-16
    茅野市民館の運営は株式会社〜小布施町六斎ホールは直営〜妙...
    妙高市文化ホールは ●大ホール(1012席 ●新井総合コミュニテイセンター ●新井ふれあい会館 ●妙高市図書館など併設する施設です。 また、 茅野市市民館は、株式会社地域文化創造が指定管理者として運営し。 小布施町六斎ホールは、小布施町の直営 妙高市文化ホールは、公益財団法人妙高文化

  • 2013-12-06
    新井吹奏楽団定期演奏会のお知らせ
    新井吹奏楽団 第33回 定期演奏会のお知らせです。 時;12月8日(日) 開場;pm2:30 開演;pm3:00 会場;妙高市文化ホール 大ホール 入場料;一般 800円 高校生以下 500円 (当日券各200円増)

  • 2013-12-02
    岡倉天心の作品、オペラ白狐
    妙高市文化ホールの30周年記念事業として、妙高市と深く縁のある岡倉天心のオペラ「白狐」日本語版、世界初演が無事終了致しました! オケピからGPの様子。 東京アカデミック管弦楽団の皆さんと ソリストのバリトン豊島先生、テノール猪村さんと打ち上げにて コーラスで参加されていたマリンバ

  • 2013-12-02
    オペラ
    から12月・・・・早いはやすぎる。。 夕べから息子が帰省 今日の昼前に帰って行った あっという間! そして午後からは妙高市文化ホールにて オペラを観劇 チケットは持っているけれど 並んでいる人が半端なく多い 知り合いばかりらしく そこいらじゅうであいさつの声 なんか

  • 2013-12-01
    岡倉天心とオペラ「白狐」
    早く開場した。早く着いたおかげで一番前でかぶりつきで見ることができた。 オペラ「白狐」は世界初演であり、妙高市が妙高市文化ホール開館30周年と岡倉天心没後100年を記念して日本語版として全幕上演をはじめて公演したのである。世界初演と

  • 2013-12-01
    見事に開花
    。 1000人が入れる妙高市文化ホールの客席は、隙間の無い満席。 大勢の人に見守られながら世界初演のオペラはスタート。 全3幕。約2時間は、あっという間に過ぎました。 音楽、歌、演技ともにすばらしい公演でした。 妙高市文化ホール30周年記念事業は、

妙高市文化ホール2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-25
    妙高和太鼓フェスティバル
    妙高和太鼓フェスティバル結成30周年の名立太鼓の皆様を特別ゲストにむかえ開催する春をつげる和太鼓の祭典
    日時=平成26年3月9日(日) 13時30分開演
    会場=妙高市文化ホール 大ホール
    入場無料・全席自由(※1月初旬頃から入場整理券の配布を開始予定。)
    出演=名立太鼓連中(特別ゲスト)、景虎太鼓、高橋三弦会、マリンバ×妙高、あらいばやし保存会、かなやの里更生園太鼓クラブ遊遊太鼓、須弥山太鼓保存会

  • 2013-12-05
    岡倉天心の夢。妙高を東洋のバルビゾンに!
    岡倉天心の夢。妙高を東洋のバルビゾンに!「オペラ白狐」満員御礼!

妙高市文化ホール周辺の劇場・ホールスポット