【タイトル】やさしい日本語で 桂かい枝の落語をきく会【概要】やさしい日本語とは、外国人でもわかりやすいような日本語のことで、阪神淡路大震災以来その重要性が注目されてきました。そのやさしい日本語で、桂かい枝の落語を聞いて、多文化共生について考えるきっかけにしてみませんか。芸術監督だより 10月号2023年9月20日
まだまだ暑い日も続きますが、少しずつ涼しい、秋らしさを感じる瞬間も増えてきました。芸監だより10月号をお届けします。
先日、無事に《第1回知多国際古楽祭》を終えることができました。最終的には38名(インフルなどで参加を直 …
2023年9月18日9月16日のロビーコンサートは終演しました。2023年9月16日
9月16日(土)のロビーコンサートアンサンブルTOKO陶音TONEさんによる『オカリナdeダンシングとこと~ん』が終演いたしました。たくさんのお客様にお越しいただき、とても楽しいコンサートになりました。
次回のロビーコン …第九合唱団の練習が始まりました♪9月9日(土)より、第九合唱団の練習が始まりました♪昨年参加された方や、久しぶりの方、初めて合唱に参加する方いろいろです!そしてみなさん練習熱心です!
続きを読む>>>