R500m - 地域情報一覧・検索

富士宮市民文化会館 2024年7月の記事

富士宮市民文化会館 に関する2024年7月の記事の一覧です。

富士宮市民文化会館2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-20
    終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
    終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
    ※定員に達したため受付を終了しました。
    WEB申込された方には「申込完了メール」が自動送信されます。
    メールが届いていない方、ご確認できない方は文化会館仮事務所までご連絡ください。
    WEB申込(文化会館)
    ・・・・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    ※WEB申込受付分は終了しました
    ※WEB申込受付分は終了しました
    問合せ:
    富士宮市民文化会館 仮事務所
    電話 0544-23-1237
    月〜金9:00〜17:00(祝祭日を除く)
    問合せ:
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    【市民文化会館アウトリーチ事業】イオンde弦楽カルテット ファミリーコンサート
    【市民文化会館アウトリーチ事業】イオンde弦楽カルテット ファミリーコンサート
    クラシック音楽を奏でる楽器を実際に見て、聴いてみませんか。
    市内在住、ヴァイオリン奏者の山田晴香さんと西川奈穂さん、ヴィオラ奏者の齋藤智恵さん、コントラバス奏者の土田卓さんで構成する弦楽四重奏をお届けします。
    「主よ人の望みの喜びよ」、「花のワルツ」、「ドラゴンクエスト序曲」、「情熱大陸」など、クラシックだけでなく、他ジャンルの音楽も交えた、家族で楽しめるミニコンサートです。
    日時:7月30日(火)1回目11:00〜 2回目14:00〜
    演奏は約30分です
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    甲斐みのりさん講演会に合わせ、昨年の『みやめぐりツアー』で撮影された『みやめぐり』の写真を展示します・・・
    甲斐みのりさん講演会に合わせ、昨年の『みやめぐりツアー』で撮影された『みやめぐり』の写真を展示します。
    甲斐さん撮影「文化会館編」、スタッフ撮影「まちなか編」「富士山編」の記録写真の中から、合計39点を展示。

  • 2024-07-03
    【富士宮市民文化会館アウトリーチ事業】学校プログラム(弦楽器)
    【富士宮市民文化会館アウトリーチ事業】学校プログラム(弦楽器)
    6月26日(水)、市立芝富小学校の児童を対象に、弦楽器の演奏とその楽器を紹介する学習授業を行った。
    市内で音楽活動をしている、山田晴香さん(ヴァイオリン)、西川奈穂さん(ヴァイオリン)、齋藤智恵さん(ヴィオラ)、土田卓さん(コントラバス)が講師となり、弦楽四重奏で6曲を演奏。
    演奏の合間に、児童たちはヴァイオリンやヴィオラを間近に見せてもらったり、3歳児用と大人のヴァイオリンの大きさを比べたり、コントラバスと背比べをしたり。また、弓に張られている馬の尾の毛を手に取ったりと、直に楽器に触れる体験もできた。
    「トルコ行進曲」では、演奏者が「これは軍隊の行進の曲なので、曲に合わせて足を踏み鳴らしてみて」と児童たちに声をかけ、みんなで足踏みしながら体全体で音楽を楽しんだ。
    富士宮市民文化会館仮事務所 月〜金9:00〜17:00 電話0544-23-1237
    続きを読む>>>

富士宮市民文化会館周辺の劇場・ホールスポット