R500m - 地域情報一覧・検索

可児市文化創造センター 2019年3月の記事

可児市文化創造センター に関する2019年3月の記事の一覧です。

可児市文化創造センターに関連する2019年3月のブログ

  • 2019-03-29
    プチツアーは
    今日は可児市文化創造センターへ今回は演舞場から搬出したこちらのお芝居久しぶりに来たけど広くて良いです❗小ホール搬入口楽屋口と北入口と共通の搬入搬出口大ホール搬入口使い勝手が良くて助かります!今日は搬入仕込みで11㌧1台、4㌧3台の搬入4

  • 2019-03-24
    blog★4月のライブ情報
    春ですねぜひライブきてねhttps://www.satoazusa.com/schedule多治見陶器まつり4月14日(日)場所:陶都創造館前特設ステージ 岐阜県多治見市本町5丁目9−1時間:11:00〜11:40観覧無料​♪お寺ライブ

  • 2019-03-22
    売れてないのか?
    日刊サイゾーさんのところにてhttps://www.cyzo.com/2019/03/post_197573_entry.html紗莉渚ちゃんが出ている舞台のチケットが、紗莉渚ちゃんの写真集と抱き合わせで販売されてます。といっても、可児

  • 2019-03-19
    その人の世界が垣間見れるもの
    ご縁を頂いて写真展に参加しています。 見に来て頂けたら、とっても嬉しいです♡     【可児アングル展】 <会期>3/18㈪~24㈰ 10時〜18時※3/19は休館日

  • 2019-03-04
    【 東日本大震災写真展 @可児市文化創造センター 】
    東日本大震災からもうすぐ8年。2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』の主人公・明智光秀の出身地とされる岐阜県可児市にある可児市文化創造センターで、本日3月4日より「東日本大震災写真展~忘れないで3.11~」を開催します。●東日本大震災写真

  • 2019-03-01
    今更ですが…明けましておめでとうございます
    ブログの更新が出来ておらず申し訳ありません。新年のご挨拶も出来ないまま、三月になってしまいました。東響さんとのヴェルディ「レクイエム」が終わり、新国立劇場『紫苑物語』に突入し、その全公演も終わり、気付いたら三月に。『紫苑物語』は賛否両論

可児市文化創造センター2019年3月のホームページ更新情報

  • 2019-03-25
    2019.03.2260代以上対象「ココロとカラダの健康ひろば」参加者募集
    2019.03.2260代以上対象「ココロとカラダの健康ひろば」参加者募集2019.03.220 - 3才児とその親対象「親子de仲間づくりワークショップ」参加者募集【完売いたしました】アーラ映画祭presents リクエスト上映かに寄席 初席春風亭小朝独演会。 出演:春風亭小朝 席亭:花井伸夫 撮影:松本徳彦
    映画 [2]

  • 2019-03-19
    新日本フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤー・コンサート2020
    新日本フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤー・コンサート2020エネルギッシュでパワフルな指揮で人気の広上淳一&新日本フィルによる華やかなニューイヤー・コンサート。新年を迎えた喜びを今年もアーラでご体...
    映画 [3]

  • 2019-03-17
    2019.03.172019年度 劇場フロントスタッフ養成講座 募集
    2019.03.172019年度 劇場フロントスタッフ養成講座 募集『あなたの旅立ち、綴ります』アーラ・キネマ倶楽部ビジネスで成功し、何不自由ない生活を送ってきた老婦人ハリエットは、80代になって孤独と死への不安を抱き、自身の訃報記事を生前に用意しておこ...
    映画 [4]

  • 2019-03-11
    2019.03.10館長VS局長 第82回 連載 「公共劇場」へ舵を切る
    2019.03.10館長VS局長 第82回 連載 「公共劇場」へ舵を切る新日本フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤー・コンサート2020エネルギッシュでパワフルな指揮で人気の広上淳一&新日本フィルによる華やかなニューイヤー・コンサート。新年を迎えた喜びを今年もアーラでご体...

  • 2019-03-10
    中村橋吾のひとり歌舞伎(3)
    中村橋吾のひとり歌舞伎(3)歌舞伎の演目を一人芝居ならぬ一人歌舞伎で表現・解説する「ひとり歌舞伎」の第3弾。
    歌舞伎役者の中村橋吾さんによる迫力ある演技にご注目くだ...チェコ・フィルハーモニー・ゾリステン with 吉鷹奈津子世界的なオーケストラ、チェコ・フィルの主要メンバーで構成されるゾリステン(チェコ・フィルハーモニー弦楽三重奏団)と地元ピアニスト吉鷹奈津...
    クラシック [8]
    ポップス [1]
    古典芸能 [5]

  • 2019-03-04
    2019.03.03可児市音楽祭2019 出演団体募集
    2019.03.03可児市音楽祭2019 出演団体募集風間杜夫 落語独演会毎年恒例となっている、風間杜夫落語独演会。豊富な経験を生かした得意の古典落語、そのレパートリーから二席お届けします。
    その他 [0]

  • 2019-03-03
    音楽の絵本
    音楽の絵本うさぎやライオンなど、ゆかいな動物たちが舞台で大活躍する、親子で楽しめるコンサート。本格的なクラシックだけでなく、童謡など親しみやすい曲...『輝ける人生』アーラ・キネマ倶楽部夫のチャーリーと35年寄り添い順風満帆のサンドラだったが、夫の浮気現場を目撃、傷心でロンドンに住む姉の団地に転がり込む。金や名誉とは無縁の...かに寄席 納涼人気落語家と講談師がアーラの夏を熱くする。 出演:柳亭市馬、立川談笑、神田松之丞(講談) 席亭:花井伸夫
    クラシック [9]
    古典芸能 [4]
    映画 [3]

  • 2019-03-01
    2019.02.28alaTIMES 4月号発行 表紙:Ten seeds
    2019.02.28alaTIMES 4月号発行 表紙:Ten seeds2019.02.28「文学座と作る子ども向け紙芝居 vol.2」参加者募集2019.02.28館長エッセイ『「承認欲求」の充足、非認知能力の「社会的相続」、そして「つながりの貧困」 ― 就学前教育への投資への道程。』2019.02.27「2019年度 アーラ鑑賞モニター募集」のお知らせ2019.02.27ココロとカラダワークショップ 2019年度前期日程募集音楽家の集いvol.72 後藤浩二&岡林和歌 スペシャルジャズライブ名古屋ブルーノートをはじめ数々のライブハウスやホールでのライブ、八事ハウジングのCMなどでも大活躍の後藤浩二とクラシックからジャズまであら...- 新日本フィルメンバーと仲間たち -  弦楽四重奏&クラリネットが奏でる至福の音楽新日本フィルのビルマン聡平(2nd首席ヴァイオリン奏者)&長谷川彰子(首席チェロ奏者・多治見市出身)が、気心知れた凄腕メンバーで弦楽四重奏を...
    クラシック [8]
    ジャズ [1]

可児市文化創造センター周辺の劇場・ホールスポット