R500m - 地域情報一覧・検索

【上り】談合坂SA 2019年9月の記事

R500m トップ >交通 >SA・PA >山梨県のSA・PA >山梨県上野原市のSA・PA >山梨県上野原市大野のSA・PA >【上り】談合坂SA
地域情報 R500mトップ > 【上り】談合坂SA > 2019年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
【上り】談合坂SA に関する2019年9月の記事の一覧です。

【上り】談合坂SAに関連する2019年9月のブログ

  • 2019-09-19
    なぜか一年の間に3度目(3日目)
    (2日目後半からの続き) 連日早起きが続いたのでキツかったのですが、5時に起きて温泉に。しかし今日は天気が良くなさそう。今日はとっとと退散する予定で、7時の朝食にしていたため、ヨメと子を叩き起こします。スタンダードプランは、朝

  • 2019-09-18
    談合坂SA めし処 甲州亭・サービスエリア
    談合坂SA 上りめし処 甲州亭名前忘れてしまいましたが..チキンのプレート 850円(税込み)チキンは柔らかくておいしかった。ライスとサラダのボリュームがすごかった!

  • 2019-09-17
    やまなみの湯 2019年夏
    2019年8月30日(金)から9月1日(日)
    山梨県南アルプス市にあるやまなみの湯に行ってきました。
    今年3回目かな?
    ここは
    ・我が家からはアクセスがよい
    ・RVパークは8台分あるため比較的予約も取りやすい
    続きを読む>>>

  • 2019-09-16
    長野・山梨をソロツー
    3連休の初日、中央道は混むだろうな~ということで自宅を4時に出発。とりあえず相模湖を越えれば一安心、談合坂SAで朝食休憩です。ここは寒いくらいで気持ちがいい朝です♪行き先をはっきり決めないで漠然と白馬方面を目指していたら、八ヶ岳が快晴だった

  • 2019-09-07
    その1.高速道路で目撃した光る球体。「ファティマの聖母」
    まず初めに、昨年の年末に富士吉田に向かう途中で見かけた、光る球体ですが、これはリニア新幹線の記事に少し書きました。時間にすれば2〜3分は見ていたのに、スマホの存在を忘れていて、 画像は全く残っていませんあのとき私は談合坂SA(

  • 2019-09-01
    談合坂SA
     ぶどう狩りの帰りのお楽しみは、ここ中央道上り、談合坂で一息。そして信玄餅ソフトを食べるのが楽しみなのだ。そしてラーメン、以前はハンバーガーのお店があったけど、今はスタバになっちゃった、、、残念!ぶどう園の奥様からいただいたゴ

【上り】談合坂SA2019年9月のホームページ更新情報

【上り】談合坂SAのキーワード