2014/06/18 16:13 更新
どろんこあそび
新任研修
どろんこあそび
今日1年生は、運動場の隅の砂山に水をかけて、どろんこあそびをしました。日差しも弱く、涼しい風が吹いて、絶好のどろんこ日和でした。
きれいな泥団子をつくったり、型に入れてケーキをつくったり、思い思いにどろんこの感触を楽しみました。どろんこあそびは、脳の発達に良いはたらきがあるという説もあります。普段はなかなかできない体験に、みんな大喜びでした。
お家の方。体操服が汚れてしまったと思います。ごめんなさい。お洗濯よろしくお願いします。
【できごと】 2014-06-18 16:13 up!
新任研修
今年度ピカピカの新採用の上村教諭(ひまわり学級)が、1年2組で体育科の研究授業を行いました。
単元は「いろいろな動き遊び」。
子どもたちの大好きな「にんじゃりばんばん」の曲に乗って、忍者の修業をするという楽しい授業です。順番やルールを守りながら、仲良く運動の楽しさを味わいました。用具の準備や後片付けも、みんなで協力してできました。
上村教諭は、まるで体操のお兄さんのように元気いっぱいで、子どもたちとともに自らも育っていこうという、意欲あふれる研究授業でした。
(発信:ひまわり学級)
【がんばる先生】 2014-06-17 19:26 up!
本日:22 | 昨日:58今年度:4824総数:14676