【1年生】猿調査兵団
2年生 委員会の還流会
【1年生】6時間目の様子
5月
【1年生】猿調査兵団
6時間目に学年集会が開かれ、校外学習に向けて「猿調査兵団」の立ち上げが発表されました。古中の平和を守るために猿の調査を進め、たくさんの情報をもって猿たちの本拠地であるモンキーセンターとモンキーパークに乗り込もう!
【第1学年】 2023-05-02 18:39 up!
2年生 委員会の還流会
昨日、ST後に行われた委員会を受けて、還流会が行われました。クラスのために、学年のために、学校のために活動してくれるクルーに感謝です。また、そんなクルーを学級・学年で支えていってくれることを期待しています。
【第2学年】 2023-05-02 14:52 up!
自然教室の合唱スローガンは、『星瞬』です。自然教室の準備をしていく中で、ぜひ、自然教室中に『コスモス』を歌いたいという声が上がりました。そこで、キャンプファイヤーと自然園の方へのお礼の際に歌うことになり、練習が始まりました。
自然教室まで3週間ほどとなりました。今できることを精一杯取り組んで、自然教室の思い出を刻みたいですね。
【第2学年】 2023-05-02 07:43 up!
【1年生】6時間目の様子
今日の6時間目は、「よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート」を行いました。入学してから1か月で友達の輪が広がった人も多いのではないでしょうか。付き合う人の数が増えれば、楽しさが増える一方で、人付き合いでの「目配り・気配り・心配り」もより必要になってきます。「自分がされたら、どう思うか」という視点や「自分は気にしないけど、もしかしたらあの子は気にするかも」といった視点でも考えていけるといいですね。気を遣いすぎて気疲れするのはいいことではありませんが、「ちょっと相手のことを考えてみる」という心の余裕をもって生活していきましょう!
ちなみに、心と時間に余裕をもって1年生の脱履を見渡すと、見慣れない掲示物が....。何やら楽しそうなことが始まる予感!coming
soon.
【第1学年】 2023-05-01 15:23 up!