校長室より 9月5日(火)
小さな秋と熱中症対策
9月に入りました。朝夕は、ようやく小さな秋をかんじられます。虫かごや虫取り網を持って、はりきって登校する子どもの姿があります。とはいっても、危険な暑さが続きます。外遊びも場合によっては中止となります。発育測定の時に、養護教諭が、熱中症の対策について話をしています。熱中症指数をこまめに確認しながら、子どもたちに声をかけています。
図書室に向かう階段アート
仲秋の名月が楽しみです。読書の秋です。外遊びができないときはお話の世界で、創造の翼を広げて、遊んでほしいです。7日にはペア読書があります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。