2023年10月 (9)
奏!合唱祭!!
投稿日時 : 14:28
26日(木)アルフォーレ柏崎にて、合唱祭を実施しました。生徒たちは、3週間前から昼休みや放課後を使って、練習を続けてきました。各クラスとも、歌詞の意味を考え、曲調に思いを込めて、聞いてくださる人たちに、感謝の気持ちが伝わるように頑張りました。
今年度のスローガン「Uber
Song ~よりよい歌声を目指して~」の下、心を込めて歌いました。ご来場くださいました、たくさんの皆様に感謝網下げます。
校内駅伝大会を実施しました!
投稿日時 : 10/24
2年生(10月19日)、3年生(10月20日)そして、1年生(10月24日)、体育の授業の一環として、校内駅伝大会を実施しました。
各クラスを3チームに分けて、タスキをつなぎました。持久走は、自分との戦いとよく言われます。駅伝のようにチームを組むことで、仲間のために、励まし合いながら走る経験も、とても素晴らしいことだと思います。このように、「みんなで頑張った経験」が、仲間を思いやり、粘り強く頑張れる精神力を養うことにつながると考えています。
奏!合唱祭!!
14:28
26日(木)アルフォーレ柏崎にて、合唱祭を実施しました。生徒たちは、3週間前から昼休みや放課後を使って、練習を続けてきました。各クラスとも、歌詞の意味を考え、曲調に思いを込めて、聞いてくださる人たちに、感謝の気持ちが伝わるように頑張りました。 今年度のスローガン「Uber
Song ~よりよい歌声を目指して~」の下、心を込めて歌いました。ご来場くださいました、たくさんの皆様に感謝網下げます。
校内駅伝大会を実施しました!
10/24
2年生(10月19日)、3年生(10月20日)そして、1年生(10月24日)、体育の授業の一環として、校内駅伝大会を実施しました。 各クラスを3チームに分けて、タスキをつなぎました。持久走は、自分との戦いとよく言われます。駅伝のようにチームを組むことで、仲間のために、励まし合いながら走る経験も、とても素晴らしいことだと思います。このように、「みんなで頑張った経験」が、仲間を思いやり、粘り強く頑張れる精神力を養うことにつながると考えています。