11/15 避難訓練
11/15 避難訓練を行いました。
これから寒くなると、暖房器具や火を使う機会が増えます。
万が一に備え、火災による避難訓練を行いました。
校舎2階の理科室から出火した想定で行いました。みんな静かに放送を聞き、出火場所を確認し、運動場へ素早く避難することができました。
天草南消防署西天草分署からお越しいただき、講評・講話をいただきました。
その後煙霧体験、水消火器による消火器の操法訓練を行いました。
11/15
11/5 福連木子守唄・童謡まつり
11月5日(日)に福連木子守唄・童謡まつりが開催されました。
本校の生徒も会場スタッフのボランティアとして参加しました。
快晴の天気の元、来場された方にチラシを配ったり、ステージの運営を手伝ったり、募金を呼びかけたりして協力しました。
またそのときのことを綴った作文が熊日新聞の若者コーナーで紹介されました。
11/14
11/16)
牛乳 人参パン ベーコンじゃがスープ アーモンドサラダ キャラメルポテト
次回のメニュー(11/20)
【ふるさとくまさんデー 上益城の味】
牛乳 麦ご飯 いちょうば汁 鶏つくね 白菜のゆず風味和え