2年生(28)
今日の給食(68)
2年生 図画工作科「はさみのあーと」
本日の給食 1月26日(金)
2年生 図画工作科「はさみのあーと」
はさみを思うままに動かして色々な形を作りました。作った形から感じたことや考えたことを作品に表しました。お城や動物など、色々な作品に仕上げることができました。
【2年生】 2024-01-26 18:05 up!
本日の給食 1月26日(金)
げんまいごはん
さわらのさいきょうやき
こうはくなます
はくさいのよしのじる
さわらのさいきょうやきはきょうとでつくられる「さいきょうみそ」と、信州みそ・みりん・酒・三温糖をあわせたものに、さわらをつけこみスチームコンベクションオーブンでやきました。
さわらは、「春をつげる魚」「成長するにつれて名前がかわる出世魚」として縁起がよく、おいわいのときにたべられていました。紅白なますは大根と人参を甘酢であじつけし、人参の「赤」と大根の「白」で紅白の水引を表現し、新年をお祝いします。
人参や大根のように地に足をつけて、「おだやかにすごせますように」という
願いが込められています。
【今日の給食】 2024-01-26 17:17 up!
1 / 81 ページ