地域情報の検索・一覧 R500m

2024年7月 (7)創部20年目 市吹奏楽コンクール

市立磐崎中学校市立磐崎中学校(湯本駅:中学校)の2024年7月13日のホームページ更新情報です

2024年7月 (7)
創部20年目 市吹奏楽コンクール
投稿日時 : 18:48
創部20年目の節目の年に、市吹奏楽コンクールで、気持ちのこもった演奏をアリオスに響かせました。
小・中連携情報交換会
投稿日時 : 07/12
磐崎小、藤原小の先生に来校していただき、授業参観後、情報交換会を行いました。子どもたちの成長に向けて、貴重な意見を交わすことができました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立磐崎中学校

市立磐崎中学校のホームページ 市立磐崎中学校 の詳細

〒9728317 福島県いわき市常磐下湯長谷町家中跡25 
TEL:0246-42-2978 

市立磐崎中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-12
    【9月11日更新】私立高校説明会
    【9月11日更新】私立高校説明会2025年9月11日 08時53分
    10日(水)午後、大勢の保護者の皆様と一緒に3年生が
    私立高校説明会
    に臨みました。
    進路の選択・決定は人生の分かれ道
    。その先の進路や、(大げさな言い方ですが)人生に大きな影響を与えることになる高校3年間。どうか、
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    【お知らせ】閲覧、ありがとうございます。
    【お知らせ】閲覧、ありがとうございます。【9月8日更新】市新人水泳&バレーボールリーグ戦!2025年9月8日 13時26分
    9月6日(土)に行われた
    市新人水泳大会とバレーボールリーグ戦初日
    についてお知らせします。市新人水泳大会では、本校生徒が、
    平泳ぎ50m、100mともに1位。50mは大会新記録
    だったそうです!また、
    続きを読む>>>

  • 2025-07-16
    【7月15日更新】学校訪問管理訪問(授業参観2校時編)
    【7月15日更新】学校訪問管理訪問(授業参観2校時編)2025年7月15日 19時30分
    15日は
    学校訪問管理訪問
    がありました。お忙しい中、いわき市教育委員会教育推進室学校教育課管理主事様、福島県教育庁いわき教育事務所学校教育課管理主事様にお越しいただき、主に
    学校の管理面についてご指導
    をいただきました。2~4校時には
    続きを読む>>>

  • 2025-06-13
    【6月12日更新】市中体連の結果
    【6月12日更新】市中体連の結果2025年6月12日 07時07分
    も11日に開催された
    卓球団体、剣道個人で最終日
    を迎えました。卓球団体は接戦に次ぐ接戦を繰り広げ8位…惜しくも県大会出場は果たせませんでしたが、
    よく粘って頑張った
    との報告がありました。また、剣道競技は、個人戦に男子1名女子2名が出場し、全力で挑みましたが惜敗でした。剣道は他の競技とは違い、拍手のみの応援です。場内はシーンと静まりかえり、選手の息づかいだけが聞こえる、そんな
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    null
    0
    0【5月7日更新】バレーボール選手権大会2025年5月7日 10時26分
    4/26、5/3、5/4の3日間に渡り、総合体育館において開催された
    バレーボール春季選手権大会
    。本校女子バレー部は激戦につぐ激戦の末、
    2部2位に入る健闘
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    【4月7日】本日は、着任式、始業式、入学式があります。
    【4月7日】本日は、着任式、始業式、入学式があります。

  • 2025-03-30
    null
    0
    0離任式2025年3月27日 12時00分
    離任式が行われました。
    別れの時期は非常に寂しいものがありますが、次なるステージでの活躍を祈念しております。

  • 2025-02-25
    2025年2月 (14)3年生 音楽会♪(3-1)
    2025年2月 (14)3年生 音楽会♪(3-1)投稿日時 : 02/21
    笑顔がたくさん見られた演奏・合唱に心がとても温まりました。
    1組のみなさん、今日はありがとうございました。

  • 2025-02-14
    2025年2月 (7)生徒会活動の反省と引継ぎ
    2025年2月 (7)生徒会活動の反省と引継ぎ投稿日時 : 15:23
    後期生徒会活動の反省と3年生の思いを引き継ぎました。3年生の皆さんお疲れさまでした。ポリオワクチン19人分を支援できました投稿日時 : 14:29
    タオ・エンジニアリング株式会社を通して、先輩方が集めていたペットボトルキャップを「認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付しました。190kgのペットボトルキャップで19人分のポリオワクチンを支援することができました。卒業式練習(全体練習)投稿日時 : 02/12
    5,6校時の時間を使い、卒業式に向けた全体練習を実施しました。
    3年生からは卒業式に向けて、1,2年生へ「卒業式への意気込み」を話してくれました。
    また、礼法指導と式歌練習では全員が真剣に臨む姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    2025年2月 (4)前期生徒会役員選挙
    2025年2月 (4)前期生徒会役員選挙投稿日時 : 02/10
    今日の5,6校時に生徒会役員選挙並びに立ち会い演説会を行いました。
    来年度の磐中を引っ張る生徒会の一員として、素晴らしい演説を見せてくれました。
    これからの磐中をこれまで以上に素敵にしていきましょう。
    【選挙ポスターを作成しました】徳姫杯 【男子卓球部】投稿日時 : 02/10
    先週の土日の2日に分けて、市総合体育館で徳姫杯が行われました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年下半期 市立磐崎中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月13日19時01分32秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)