2024/09/12 12:50 更新
6年出前授業〈9月11日(水)〉
土曜参観・西淀川区学校選択制に伴う学校公開・学校説明会を、下記のとおり実施しますので、お知らせします。
【お知らせ】 2024-09-12 12:50 up!
9月11日(水)の給食の献立は、以下のとおりでした。
・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・焼きかぼちゃ
・おさつパン
日本で「ケチャップ」といえば「トマトケチャップ」ですが、実は魚介類や野菜、きのこなどを原料にしたソース状の調味料をさし、特にトマトを用いたものが「トマトケチャップ」と呼ばれます。
トマトケチャップ等に使われる加工用トマトは、生食用トマトと異なります。また一般的な生食用トマトより加工用トマトの方が「リコピン」の量が多くなっています。
【令和6年度 給食】 2024-09-12 09:32 up!
6年出前授業〈9月11日(水)〉
9月11日(水)(1組:1・2限、2組:3・4限)、阪急電鉄から講師をお招きし、キャリア教育の一環として、6年出前授業「阪急ゆめ・まちわくわくWORKプログラム」を実施しました。
阪急電鉄の成り立ちや創業者のアイデア等をはじめ、様々な職業を知り、自分の興味・関心を活かせる職業について、学ぶことができました。
自分の将来に向けて考える貴重な機会となりました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-09-12 09:31 up!