R500m - 地域情報一覧・検索

市立川北小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区中島の小学校 >市立川北小学校
地域情報 R500mトップ >出来島駅 周辺情報 >出来島駅 周辺 教育・子供情報 >出来島駅 周辺 小・中学校情報 >出来島駅 周辺 小学校情報 > 市立川北小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川北小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立川北小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-19
    2023/03/17 17:57 更新3月生活目標「身のまわりの整理整とんをしよう」 3月保健目標「・・・
    2023/03/17 17:57 更新
    3月生活目標「身のまわりの整理整とんをしよう」 3月保健目標「生活のリズムを整えよう」 令和4年度修了式:3月24日(金)第135回卒業式〈3月17日(金)〉第135回卒業式〈3月17日(金)〉
    3月17日(金)、第135回卒業式を実施しました。
    卒業生全員がおちついた態度で式に臨み、厳粛で思い出に残る卒業式となりました。花道の中、拍手に見送られ、卒業生はにこやかな笑顔で巣立っていきました。
    来賓・保護者のみなさまには、早朝より、ご臨席を賜り、ありがとうございました。
    画像上:6年1組
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023/03/07 17:32 更新今日の給食<3月7日(火)>今日の給食<3月7日(火)>3月7・・・
    2023/03/07 17:32 更新今日の給食<3月7日(火)>今日の給食<3月7日(火)>
    3月7日(火)の給食の献立は、以下のとおりでした。
    ・いわしフライ
    ・味噌汁
    ・きゅうりの赤じそ和え
    いわしには、体をつくるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。いわしの脂質には、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023/03/01 14:08 更新車いすダンスを通じて〜仲間とは?〜(文化庁ー文化芸術による子供・・・
    2023/03/01 14:08 更新車いすダンスを通じて〜仲間とは?〜(文化庁ー文化芸術による子供育成推進事業・ユニバーサル公演事業)〈2月28日(火)〉3月車いすダンスを通じて〜仲間とは?〜(文化庁ー文化芸術による子供育成推進事業・ユニバーサル公演事業)〈2月28日(火)〉
    2月28日(火)3・4限、5・6年生対象に、車いすダンスを通じて〜仲間とは?〜(文化庁ー文化芸術による子供育成推進事業・ユニバーサル公演事業)を実施しました。
    車いすダンス体験や講話を通して、自分や周りの人々のことを考える良い機会となりました。ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-03-01 13:55 up!令和4年度 学校だより 3月号