2月12日(月)の給食
2月12日(月)の給食
・キンパ(肉)
・キンパ(ナムル)
・焼きのり(手巻き)
・卵の中華スープ【卵除去献立】
・ごはん
「キンパ(肉)」は、ごま油でしょうが、にんにくを香りよくいため、牛肉をいためます。砂糖、濃口しょうゆ、コチジャンで味つけし、にら、いりごまを加えていためます。
「キンパ(ナムル)」は、ボイルしたもやしとにんじんに、砂糖、塩、米酢、ごま油で作ったタレをかけ、あえます。
「焼きのり(手巻き)」は1人1袋つきます。手巻き焼きのりに、ご飯をのせ「キンパ(肉)」、「キンパ(ナムル)」を各々包んで食べます。
「卵の中華スープ」は、焼き豚、たまねぎ、チンゲンサイ、えのきたけを煮、味つけしたスープに液卵を流し入れます。この献立は【卵の除去食】対応です。
韓国料理の「キンパ」に巻くご飯は、酢飯である。〇か×か?
1. 〇
2. ×
2. × でした。
「キンパ」は韓国ののり巻きのことで、日本ののり巻きは酢飯を巻きますが、キンパはごま油や塩を混ぜ込んだご飯を巻きます。具材は、ごぼう、にんじん、卵、ほうれんそう、たくあんの5種類が一般的ですが、牛肉やチーズなどが入ったキンパも人気があるそうです。
【給食】 2025-02-12 17:12 up!