
土浦市立都和児童館(土浦駅:遊び場)の2025年3月13日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
土浦市立都和児童館 のホームページ更新情報
2025-09-24
9月24日(水曜)13時から、エアコン器具入れ替えのため、図書室の使用を休止いたします。9月24日(水曜)13時から、エアコン器具入れ替えのため、図書室の使用を休止いたします。
【児童館デーについて】
10月25日(土曜)に、年に一度の「児童館デー」を開催します。
ゲームコーナーやミッションルームなど、楽しいコーナーを用意してあります。参加希望の方は、関連ファイルダウンロードの「令和6年度 児童館デーポスター」をご覧いただき、10月3日(金曜)から10月9日(木曜)までに、ポスターに記載されたQRコードか、以下の児童館デー申し込み専用フォームからお申込みください。児童館デー申込専用フォーム※応募者多数の場合、抽選となります。
2025年9月22日
2025-08-30
<9・10には、親子リズム体操・ミニおはなし会・親子でクラフト・ふれあいあそび・はっぴーママ講座・英・・・<9・10
には、親子リズム体操・ミニおはなし会・親子でクラフト・ふれあいあそび・はっぴーママ講座・英語であそぼう・作ってあそぼう・おはなし会(ボランティアゆめぽっぽ)・おたんじょう会(9月生まれ)・親子ビクス・ミニ運動会(2部制)を予定しています。
9月4日(木曜)に、「親子でクラフト」を予定しています。今回は、「トトロの牛乳パックいす」を作ります(材料費100円)。
10月の行事紹介です。
(お申込みは、市内の方9月16日(火曜)9時から、市外の方9月19日(金曜)9時から)
乳幼児向け
続きを読む>>>
2025-08-28
お知らせお知らせ
現在、エアコンの故障により図書室の使用を休止しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、図書室以外のお部屋はご利用いただけますので、ぜひ遊びに来てください。
2025年8月26日
2025-08-02
<8・98月の行事紹介です。<8・9
8月の行事紹介です。
には、おはなし会(ボランティアあおぞら)・おたんじょう会(8月生まれ)を予定しています。
には、8月4日(月曜)~8日(金曜)に、「ドラえもんミッションラリー」を計画しています。参加したいお友達は、期間中の13時30分~15時の間に、児童館に来てください。
9月の行事紹介です。
(お申込みは、市内の方8月15日(金曜)9時から、市外の方8月18日(月曜)9時から)
続きを読む>>>
2025-07-22
※キャンセル待ちについて※キャンセル待ちについて
7月14日(月曜)より、キャンセル待ちを受付しております。空き状況については、都和児童館まで直接お問い合わせください。
なお、「夏休み工作教室(ロゼットを作ろう)」については、空きがあります。
2025年7月14日
2025-06-01
<6・76月の行事紹介です。<6・7
6月の行事紹介です。
に、ふれあいあそび・みんなであそぼう・親子リトミック・おはなし会(職員)・作ってあそぼう・親子リズム体操・英語であそぼう・おたんじょう会(6月生まれ)・ミニおはなし会・親子でクラフト・ママとベビーのふれあい体操を予定しています。
6月3日(火曜)・16日(月)に、「ふれあいあそび」を予定しています。「魚つりごっご」をして遊びます。
7月の行事紹介です
(お申込みは、市内の方6月16日(月曜)9時から、市外の方6月19日(木曜)9時から)
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
next >> 2025年 土浦市立都和児童館 のホームページ更新情報
投稿日: 2025年03月13日00時19分42秒
携帯電話で読む(QRコード)