「チームすぎた」のパワーで!
2025年5月10日
5月11日に順延になった運動会。校庭が心配で見に来ると…なんと保護者(PTA役員)の方と2年生の女の子が、水たまりの水を吸い取りに来てくれました。そのあと、ぞくぞくと・・・。1時間ほどで水たまりがなくなり、明日の運動会の準備も整いました。「チームすぎた」みんなのパワーを感じました。ありがとうございました。
かっこいい!
2025年5月9日
運動会は5・6年生が係として活躍します。そこも、運動会の見どころの一つ。運動委員会の委員長が準備運動の号令をします。これがきびきびとして、かっこいい。その声につられて、みんなも声を出す。全力でがんばる姿。心に響きます。がんばれ、すぎっ子。
うれしい報告
2025年5月9日
学校近くの横断歩道。ここを渡ろうとしていたすぎっ子。通りかかった地域の方が車を止めてくださいました。するとそのとき、とても丁寧におじぎをする姿が見られたとのこと。とてもうれしかったと連絡をくださいました。ありがとうございます。学校以外で、誰にも言われなくても礼儀正しくできるすぎっ子。すてき!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。