2025年6月26日(木)
授業の風景 〜保健体育・英語〜
2教科で公開授業が行われました。1年生の保健体育の授業はリレーの練習です。タイムを縮めるにはどうしたらよいか、バトンパスの方法についてチームで話し合っていました。英語では、自分のヒーローを英語で紹介する授業でした。スピーチ練習の回数が増えるたびに声が大きくなり、自信をもって発表する生徒が多くなりました。
2025年6月24日(火)
1年生企業見学、2年生職場体験、3年生上級学校訪問
今日は各学年ともキャリアにかかわる校外活動です。1年生は学区にある企業を見学しました。2年生は小千谷市内の事業所での職場体験です。3年生は新潟大学と長岡市内の専門学校の訪問でした。それぞれ今後の進路選択につながる貴重な体験となりました。
2025年6月23日(月)
18日に卓球の地区代表決定戦が行われ、男女団体、男女個人で県大会出場を決めました。バレーボールは決勝トーナメントの2回戦で惜しくも敗退となりました。クラブチームは、ソフトテニスの男女団体、男女個人、野球、バレーボールが県大会へと駒を進めました。これで地区大会がすべて終了しました。保護者の皆様からは熱い応援をいただき、大変ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。