地域情報の検索・一覧 R500m

第27回雪梁舎フィレンツェ賞展

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県新潟市西区の博物館・美術館 >新潟県新潟市西区山田の博物館・美術館 >雪梁舎美術館
地域情報 R500mトップ >小針駅 周辺情報 >小針駅 周辺 遊・イベント情報 >小針駅 周辺 博物館・美術館情報 > 雪梁舎美術館 > 2025年8月
Share (facebook)
雪梁舎美術館雪梁舎美術館(小針駅:博物館・美術館)の2025年8月10日のホームページ更新情報です

第27回雪梁舎フィレンツェ賞展
8月9日(土)~9月15日(月・祝)
ルネッサンス文化発祥の地、フィレンツェは、世界的な芸術の都です。
このたび、日本国内において活躍しておられる、若い精鋭作家の発掘を目的として、「第27回雪梁舎フィレンツェ賞展」を開催いたします。
フィレンツェ滞在を通して創作活動を支援し、これからの芸術文化の振興と、芸術家の育成を図ることを目指して作品を募集しております。さらに新たな飛躍を得るため、2014年6月にイタリア国立フィレンツェ美術アカデミアと日本国内としては初となる提携を結びました。これにより「雪梁舎フィレンツェ賞展」を通じた国際交流より親密になり、若手作家育成のより強固な体制
がととのいました。
50歳以下、具象系という制限のなか、全国より200点(うち189点出品)の応募があり、厳正なる審査の結果、5点の入賞作品を含む42点の入選作品が選考されました。入賞、入選されました各作家の一層のご活躍を期待しますとともに、ご出品いただきました方々のさらなるご精進を心から祈念いたします。
「フィレンツェ賞展」は、雪梁舎美術館の設立者であり、株式会社コメリの創業者でもある故・捧賢一が発案し、1999年から開始したものです。第21回展よりこれを顕彰し、新たに「ファウンダー捧賢一賞」を設けました。
「オデュッセイア」Part.3
2025年8月9日(土)~12月24日(水)
400年に渡る陶家 伊藤赤水の全貌展
9/21(土)~11/3(月・祝)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

雪梁舎美術館

雪梁舎美術館のホームページ 雪梁舎美術館 の詳細

〒9501101 新潟県新潟市西区山田451 
TEL:025-377-1888 

雪梁舎美術館 のホームページ更新情報

  • 2025-09-19
    四〇〇年に渡る陶家
    四〇〇年に渡る陶家
    伊藤赤水の全貌展
    2025年9月21日(日)~11月3日(月・祝)
    佐渡の陶芸家 伊藤赤水の歴史は、佐渡金山とともに始まりました。
    慶長6
    年(1601)に佐渡相川鉱山が発見され、全国から多くの商人や職人が佐渡へ渡ってきました。そのひとり、加賀から来た伊藤伊兵衛が伊藤家の始祖です。その子伊藤甚兵衛が、金銀山の採掘に欠かせない「羽口」という踏鞴の道具づくりを始めました。素焼も無名異焼も屋根瓦も、羽口屋甚兵衛が元祖であると謳われたほどです。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    2025.08.29雪梁舎工芸2025 募集要項を掲載しました。
    2025.08.29
    雪梁舎工芸2025 募集要項を掲載しました。

  • 2025-08-10
    第27回雪梁舎フィレンツェ賞展
    第27回雪梁舎フィレンツェ賞展
    8月9日(土)~9月15日(月・祝)
    ルネッサンス文化発祥の地、フィレンツェは、世界的な芸術の都です。
    このたび、日本国内において活躍しておられる、若い精鋭作家の発掘を目的として、「第27回雪梁舎フィレンツェ賞展」を開催いたします。
    フィレンツェ滞在を通して創作活動を支援し、これからの芸術文化の振興と、芸術家の育成を図ることを目指して作品を募集しております。さらに新たな飛躍を得るため、2014年6月にイタリア国立フィレンツェ美術アカデミアと日本国内としては初となる提携を結びました。これにより「雪梁舎フィレンツェ賞展」を通じた国際交流より親密になり、若手作家育成のより強固な体制
    がととのいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-02
    財団について
    財団について第27回 雪梁舎フィレンツェ賞展
    8/9(土)~9/15(月・祝)財団について

  • 2025-07-06
    2025.07.05第27回 フィレンツェ賞展 の入選者リストを掲載しました。
    2025.07.05
    第27回 フィレンツェ賞展 の入選者リストを掲載しました。

  • 2025-05-01
    2025.04.22佐渡島の金山世界文化遺産登録記念 佐渡の芸術家展 イベント情報を更新をしました。
    2025.04.22
    佐渡島の金山世界文化遺産登録記念 佐渡の芸術家展 イベント情報を更新をしました。
    2025.04.22
    佐渡島の金山世界文化遺産登録記念 佐渡の芸術家展 作品リストを掲載しました。

  • 2025-04-15
    第8回風の会展
    第8回風の会展
    前期:6/14(土)~7/6(日)
    後期:7/12(土)~8/3(日)
    2025.04.01
    佐渡島の金山世界文化遺産登録記念 佐渡の芸術家展 を掲載しました。

  • 2025-03-05
    2025.02.28第27回 雪梁舎フィレンツェ賞展 応募要項を掲載しました。
    2025.02.28
    第27回 雪梁舎フィレンツェ賞展 応募要項を掲載しました。

  • 2025-02-09
    現在の展覧会
    現在の展覧会
    祝 佐渡島の金山
    世界文化遺産登録
    佐渡の芸術家展
    4月5日(土)~6月8日(日)
    2025.01.29
    続きを読む>>>

  • 2025-01-22
    2025.01.17雪梁舎工芸2024 のオーディエンス賞 が決定しました。
    2025.01.17
    雪梁舎工芸2024 のオーディエンス賞 が決定しました。

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

雪梁舎美術館 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年08月10日09時42分33秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)