PTA子育てネットワークが読み聞かせを行いました!
9月11日、PTA子育てネットワークの皆様による「読み聞かせ」活動が行われました。今年は、年間3回読み聞かせを計画しています。今回は3年生対象です。
読み聞かせが始まると、真剣なまなざしで紙芝居や絵本の世界に引き込まれていっていました。子育てネットワークの皆様、本当にありがとうございます!次回も楽しみにしています!
2025年9月12日
1学期期末テストが行われました!
本日、1学期定期テストを行いました。1年生と転入生は大子中での定期テストは初めてのことです。少し緊張した面持ちで臨みました。
本校は、今年度から定期テスト(中間テスト)を廃止し、期末テストのみの実施となります。日頃の学習をしっかりと積み重ねてほしいと思います。
テスト後は、那珂大子地区新人大会です。頑張れ!大子中生!
2025年9月11日
2年生に食育指導を行いました
9月9日(火)、だいご小学校栄養教諭の村田先生をお招きして、「スポーツと栄養について考えよう」をテーマとし、2年生を対象とした食育指導を行いました。
授業では、朝食の大切さや筋力を増やす食事などスポーツをする上で大切な食事のポイントを学び、力を最大限に発揮するには食事・休養・睡眠・運動が大切ということを再確認しました。
「朝食をステップアップさせるワーク」では、汁物、野菜、果物、乳製品を上手に選んでバランスの良い朝ごはんを完成させていました。
自分の力を十分に発揮できるよう、自分で立てた食生活目標を意識して生活できるといいですね。
2025年9月10日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。