R500m - 地域情報一覧・検索

町立大子中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県久慈郡大子町の中学校 >茨城県久慈郡大子町池田の中学校 >町立大子中学校
地域情報 R500mトップ >常陸大子駅 周辺情報 >常陸大子駅 周辺 教育・子供情報 >常陸大子駅 周辺 小・中学校情報 >常陸大子駅 周辺 中学校情報 > 町立大子中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立大子中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

町立大子中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    各種連絡
    各種連絡全校集会を行いました。
    本日は、表彰集会を行いました。また、冬季休業日を目前に控え、生徒指導主事の先生から、冬休みの生活についてお話をいただきました。
    表彰では、「中学生人権作文」「県芸術祭美術展覧会」「防火ポスター」などの表彰を行いました。トピックスで紹介した「中学生人権作文」は最優秀賞をいただきました。その他にも、大子町町長賞や奨励賞、優秀賞など、生徒の日々の頑張りが形となりました。
    あと少しで冬休みです。皆さん安全に過ごし新年に元気な姿で登校してください!!
    2023年12月21日
    水戸教育事務所の先生方の訪問がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    吹奏楽部がいば6に出演しました!!
    吹奏楽部がいば6に出演しました!!
    12月5日(火)のNHKのいば6に吹奏楽部が出演しました。
    袋田バイパス開通に伴うニュースに付随して、タイトルコールの部分での出演です。「せ~の!いば6」と元気にタイトルコールをしました。
    見逃した方は、NHKいば6のホームページから「見逃し配信」で6:52分ころをご覧ください。
    2023年12月5日

  • 2023-12-14
    年末の清掃強調週間です!!
    年末の清掃強調週間です!!
    年末の大掃除をかねて、今週か清掃強調週間となっています。
    なんと!今年は!・・・縦割り班での清掃になります。1~3年生までが班編制され、担当箇所を掃除します。下級生は上級生の清掃の仕方を手本とし、懸命に掃除を行っています。それぞれが1年間の感謝を込めて清掃している用具が伺えます。
    2023年12月11日
    生徒集会を行いました!
    本日の生徒集会は、保健給食委員会の発表です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    吹奏楽部がいば6に出演しました!!
    吹奏楽部がいば6に出演しました!!
    12月5日(火)のNHKのいば6に吹奏楽部が出演しました。
    袋田バイパス開通に伴うニュースに付随して、タイトルコールの部分での出演です。「せ~の!いば6」と元気にタイトルコールをしました。
    見逃した方は、NHKいば6のホームページから「見逃し配信」で6:52分ころをご覧ください。
    2023年12月5日
    愛校作業を行いました(1・2・3年生)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    国道118号線袋田バイパスが開通しました!!!
    国道118号線袋田バイパスが開通しました!!!
    12月2日(土)に国道118号線の袋田バイパスが開通しました。本校の吹奏楽部は、開通式典に招待され、ファンファーレと開通を祝う演奏を行いました。とても名誉なことですね!!!すばらしい!!!
    一夜明け、本日の登校風景です。直線で快適な道路ですが、注意点がいくつかありました。登校指導の先生の注意事項を再確認し、安全に登校してください。ご家庭でも、生徒と一緒に安全について話していただけると幸いです。
    安心安全な登下校を目指しましょう!!
    2023年12月4日
    先生方も勉強しています!
    続きを読む>>>