便利になりました
館内にある利用者用検索機から、貸出中の本に予約ができるようになりました。また、自分が現在借りている本の確認ができるようになりました。
新しい雑誌が入りました
7月から「スロウ」「かぞくのじかん」「天然生活(寄贈)」が新しく入りました。
読み終えた雑誌を寄贈していただけませんか
各家庭で定期購読され、読み終えた雑誌を寄贈していただけませんか。ゆめっく館には全23誌の雑誌があり、そのうち11誌が企業からの寄贈、3誌が町民からの寄贈によるものです。これらの雑誌は、年間たくさんの利用者に貸し出され、趣味や学習に活用されています。寄贈していいただける場合はご連絡ください、
※雑誌の内容によってはお断りする場合もあります。
時代小説コーナーが充実しています
町内外の方から寄贈いただいた時代小説が600冊を超え、玄関横の特設コーナーで貸出中です。佐伯泰英から池波正太郎、鈴木英治、高田郁まで人気作家が勢ぞろいです。図書の利用は2週間、どなたでも無料です。どうぞご利用ください。
9月15日(土)
「ねむるねこざかな」 20分
10月6日(土)
「きれいなはこ」 30分
新着図書案内、休館日のお知らせなどを掲載した「ゆめっく館だより」を「広報ゆに」でご覧いただけます
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。