(174)
(458)
(1055)
(843)
提出物について
全国中学生創造物づくり教育フェア関東甲信越地区大会東京都大会結果
Today : 446
Yesterday: 264
Total : 390267
提出物について
2012/12/03
12/3(月)までに「学校づくりアンケート」を担任に提出することになっています。また、12/7(金)のPTA表彰祝賀会(食事処てつかにて18:30~)申込書を配布しています。お子さんが家の方に渡しているかどうか確認してください。
2012/12/03
マーボー豆腐丼、牛乳、アーモンドあえ、すいとん汁
全国中学生創造物づくり教育フェア関東甲信越地区大会東京都大会結果
2012/12/03
12/2(日)東京都府中第二中学校にて、全国中学生物づくり教育フェア関東甲信越地区大会東京都大会が行われました。応用部門では岡田龍太郎さんのMOSが予選リーグ二位、決勝トーナメント進出、決勝トーナメントでは優勝したチームと一回戦で当たり、一点差で惜敗しました。授業内部門では川上美貴・倭文結香・小池愛星さんのMKSKが予選リーグ惜敗という結果でした。両チームとも全力でがんばりました。
10月15日、16日、18日、11月1日の4日間、2年5組と3年6組で、益子中学校に行って陶芸教室を行いました。その作品が、芳賀中学校の来賓玄関に展示されています。来校の折に是非ご覧ください。素晴らしい作品に仕上がっています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。