最終更新日 2013.6.8
ご参観ありがとうございました。
6月6日(木)から8日(土)まで、学校公開が行われました。
今年度も多数の保護者、地域の皆様が参観されました。ありがとうございました。
初日の6日は毎年恒例の、児童会・縦割り班活動による「緑小まつり」。
2日目の7日は「防犯教室」など、全学年や各学年、
さらに学年によってはゲストティーチャーをお招きした特別授業が行われました。
もちろん、学級や専科の授業も公開されました。
どの時間でも、子供たちは一生懸命に頑張っている姿を見せたことと思います。
特に「緑小まつり」では、6年生を中心に、お店屋さんを決め、準備物を考え、
当日までの計画を立てて、本番を迎えました。どの学年の子達にも役割があり、
それぞれが一生懸命当番をしたり、遊ぶときは思いっきり遊んだりしました。
遊ぶときは、異学年でグループになり、上級生が面倒を見てあげながら活動していて微笑ましかったです。
ぜひ、おうちでもこの3日間の頑張りを褒めてあげて下さい。
またのご来校をお待ちしております。(6月8日更新)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。