地域情報の検索・一覧 R500m

2023/02/03 16:34 更新2月3日 入学説明会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区田川の小学校 >市立田川小学校
地域情報 R500mトップ >塚本駅 周辺情報 >塚本駅 周辺 教育・子供情報 >塚本駅 周辺 小・中学校情報 >塚本駅 周辺 小学校情報 > 市立田川小学校 > 2023年2月
Share (facebook)
市立田川小学校市立田川小学校(塚本駅:小学校)の2023年2月5日のホームページ更新情報です

2023/02/03 16:34 更新
2月3日 入学説明会
2月2日 6年生調理実習です!
2月になりました。今日の学校の様子です!
2月
2月3日 入学説明会
令和5年度入学の新入生入学説明会を開催しました。多数の保護者の皆様方にご参加いただきました。なお、入学式は4月7日に挙行いたします。
【お知らせ】 2023-02-03 16:34 up!
2月2日 6年生調理実習です!
家庭科の学習で、6年1組が調理実習にチャレンジです。各班でメニューを計画し考えました。「野菜の具たくさんみそ汁」と「ジャガイモを使った料理」が共通テーマです。
なお、来週は2組が実施予定です。
上:計量はかりがミソか(・・?料理の大前提ですか?
中:ジャガイモの皮むきが大変です!
下:教科書には、こう書いていますが・・・・ムム
【お知らせ】 2023-02-02 17:15 up!
2月になりました。今日の学校の様子です!
玄関を入り、エレベーター横の掲示板に各クラブの手作りポスターが掲示されています。2月8日のクラブ発表会に向けて、頑張って作りました!
2年生は、12月末に植え付けた「ミズナ」と「ホウレンソウ」の追肥を行いました!経験を重ねるとともに、見事な腕前になってきましたね!
【お知らせ】 2023-02-01 17:13 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立田川小学校

市立田川小学校のホームページ 市立田川小学校 の詳細

〒5320027 大阪府大阪市淀川区田川2-9-37 
TEL:06-6301-1510 

市立田川小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    2025/09/17 18:14 更新1年生 生活科
    2025/09/17 18:14 更新1年生 生活科2年生 スポーツ出前授業2年生 生活科1年生 生活科
    1年生が生活科「みずであそぼう」の学習を行いました。
    自分たちで水遊びに使うまとを作ったり、ペットボトルを水てっぽうにしたり、みんなで楽しく遊んでいました。何回もペットボトルに水を入れに来て、走り回っていました。
    まだまだ暑い時期でしたので、思いっきり水を使って遊ぶことができて気持ちよさそうでした。
    【お知らせ】 2025-09-17 18:14 up!
    2年生 スポーツ出前授業
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    2025/09/05 08:01 更新本日の予定本日の予定台風による警報は出ていませんので、今日は予・・・
    2025/09/05 08:01 更新本日の予定本日の予定
    台風による警報は出ていませんので、今日は予定通り学校はあります。
    しかし、雨が強いので気を付けて登校してください。
    尚、今日は、3年生研究授業のため、3年生以外の児童の皆さんは、13:30下校となります。
    3年生は、14:45頃下校です。
    よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    2025/09/04 09:32 更新台風15号接近に伴う措置について
    2025/09/04 09:32 更新台風15号接近に伴う措置について1年生9月台風15号接近に伴う措置について
    初秋の候、平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
    台風15号の発生・接近に伴い、児童が安心・安全に登校できるように「非常変災時等の措置について」のお知らせを、本日配布しています。
    ご確認いただきますようお願いいたします。
    【お知らせ】 2025-09-04 09:32 up!
    1年生
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    2025/08/25 17:13 更新8月25日(月)2学期始業式
    2025/08/25 17:13 更新8月25日(月)2学期始業式8月8月25日(月)2学期始業式
    本日8月25日(月)は始業式があり、2学期が始まりました。
    まだまだ暑さがきびしいため、始業式はリモートで行いました。
    子どもたちの笑顔と元気な声が響き、学校にも活気が戻りました。
    2学期には、全校遠足や作品展もあります。
    健康に気をつけて、元気に学習や運動に取り組んでいきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    2025/07/18 12:32 更新1学期 終業式
    2025/07/18 12:32 更新1学期 終業式校長室だより(令和6年7月17日)1学期 終業式
    昨日、7月17日(木)は1学期終業式でした。
    校長先生からは、1学期にがんばったことや夏休みも暑さに注意して楽しい夏休みを送るようにお話がありました。
    その後は、生活指導担当の先生から「命を守る」ことについてのお話がありました。
    最後に校歌を歌いました。とても元気のよい歌声が学校に響いていました。
    次は、8月25日(月)の2学期始業式に、みんな元気な顔を見せてくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    2025/07/08 18:14 更新7月8日(火)ゆかた体験
    2025/07/08 18:14 更新7月8日(火)ゆかた体験7月7月8日(火)ゆかた体験
    今年度も地域の方々のご厚意により、5・6年生対象に、ゆかたの着付けを体験させていただきました。髪の毛をセットしていただいたり、お気に入りのゆかたや帯を選んだりしました。最初は緊張していましたが、先生の話を真剣に聞いて取り組んでいました。先生方がやさしくお手伝いいただいたおかげで、がんばって自分たちでゆかたを着ることができました。
    着付けが終わると、下駄をはいて少し歩いたり記念撮影をしたりして楽しみました。
    みなさん、とても華やかでかわいい姿ですてきでした!
    【お知らせ】 2025-07-08 18:14 up!
    チラシ等掲載専用ページイベントチラシ掲載ページ
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    2025/05/28 10:14 更新校長室だより(令和7年5月23日)
    2025/05/28 10:14 更新校長室だより(令和7年5月23日)校長室だより(令和7年5月23日)
    校長室だよりを発行いたしました。
    いじめ・いのちについて考える日 3・4年遠足校長室だより(令和7年5月23日)よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2025-05-28 10:14 up!校長室だより(令和7年5月23日)校長室だより(令和7年5月23日)

  • 2025-05-18
    2025/05/16 18:49 更新1年生 あさがお
    2025/05/16 18:49 更新1年生 あさがお2年生 サツマイモ1年生 あさがお
    1年生が生活科「はなをさかせよう」の学習で、あさがおの種をまきました。みんな「芽が出るかな?」「何色の花がさくかな?」と楽しみにしていました。
    これから、毎日水やりも自分たちでしていきます。
    【お知らせ】 2025-05-16 18:49 up!
    2年生 サツマイモ
    2年生が生活科「ぐんぐん そだて わたしの 野さい」の学習で、サツマイモの苗を植えました。先生の説明をきいて、苗の向きを間違えないように気をつけて植えていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-28
    2025/04/21 16:48 更新4月16日(水) 1年生をむかえる会
    2025/04/21 16:48 更新4月16日(水) 1年生をむかえる会4月8日(月)着任式・始業式4月16日(水) 1年生をむかえる会
    4月11日(水)に、「1年生をむかえる会」が開かれました。
    6年生が、1年生を歓迎するために作ってくれたメダルを、やさしくかけてあげていました。
    1年生は最初緊張した様子でしたが、2年生から6年生が温かく迎えてくれたので、笑顔がたくさん見られました。
    【お知らせ】 2025-04-21 16:48 up!
    4月8日(月)着任式・始業式
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    2025/04/13 09:40 更新新学期が始まりました。安全と健康に気をつけて元気に過ごしましょ・・・
    2025/04/13 09:40 更新
    新学期が始まりました。安全と健康に気をつけて元気に過ごしましょう。4月7日(月)令和7年度入学式教頭着任式4月4月7日(月)令和7年度入学式
    4月7日(月)、桜が満開の中、令和7年度入学式を行いました。
    わくわくドキドキ1年生!
    新1年生53人が入学しました。
    新2年生が、「歓迎のことば」を元気いっぱい披露してくれました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

2023年 市立田川小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月05日12時52分00秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)