昭和日常博物館昭和日常博物館(徳重・名古屋芸大駅:博物館・美術館)の2023年9月9日のホームページ更新情報です


※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

昭和日常博物館

昭和日常博物館のホームページ 昭和日常博物館 の詳細

〒4810006 愛知県北名古屋市熊之庄御榊53 
TEL:0568-25-3600 FAX:0568-25-3602 

昭和日常博物館 のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    アクセスよくある質問
    アクセスよくある質問団体見学について2025年9月18日(木曜日)
    ショウワ・ニッポン・大旅行展
    〜日常を抜け出し、懐かしいニッポンをめぐる時間旅行へ!〜
    住む土地を離れて、一時他の土地を訪れる「旅行」は、普段の暮らしから抜け出し、訪れた土地ならではの自然、景観、食、歴史、伝統文化などを楽しむ非日常な時間と言えます。
    令和7年度『観光白書』によれば、2024年の日本人1人当たりの国内宿泊旅行と日帰り旅行の回数はともに1.4
    回であり、非常に多くの日本人が国内各所を旅行し、それぞれの非日常な時間を楽しんだことがうかがえます。また、2024年は訪日観光客が3,687万人と過去最高を記録し、日本各地の観光地には、日本人のみならず、世界各地から多くの人々が訪れ、日本ならではの風物、文化に触れ、日本の旅を楽しまれたようです。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    2025年9月3日(水曜日)本日開館日
    2025年9月3日(水曜日)
    本日開館日

  • 2025-08-26
    2025年8月26日(火曜日)本日開館日
    2025年8月26日(火曜日)
    本日開館日

  • 2025-08-21
    2025年8月21日(木曜日)本日開館日
    2025年8月21日(木曜日)
    本日開館日

  • 2025-08-14
    2025年8月14日(木曜日)本日開館日
    2025年8月14日(木曜日)
    本日開館日

  • 2025-08-08
    2025年8月8日(金曜日)2025年8月8日古代オリエント博物館特別展「やっぱりエジプトが好き」へ・・・
    2025年8月8日(金曜日)
    2025年8月8日古代オリエント博物館特別展「やっぱりエジプトが好き」への展示協力について古代オリエント博物館特別展「やっぱりエジプトが好き-昭和のニッポンと古代のエジプト」への展示協力について
    2025年9月27日(土曜日) 10時00分 ~ 2025年11月24日(月曜日) 17時00分
    古代オリエント博物館(東京都豊島区)で、当館が所蔵するエジプト柄コレクションを中心に展覧する特別展「やっぱりエジプトが好き-昭和のニッポンと古代のエジプト」が開催されます。

  • 2025-08-05
    2025年8月5日(火曜日)【講座】歴史民俗資料館ジュニア講座「チャレンジプロジェクト2025」
    2025年8月5日(火曜日)
    【講座】歴史民俗資料館ジュニア講座「チャレンジプロジェクト2025」
    実物の博物館資料や文化財にふれて、クイズや体験を通して、楽しみながら地域の歴史や伝統文化を学ぶプログラムを開催します。第2回は「これでわかる!100年前の人々の暮らし」。明治時代から昭和時代初期まで、北名古屋ではカイコから糸を作る養蚕産業が行われていました。講座では当時の道具を観察しながら、100年前の北名古屋の暮らしを知ることができます。ぜひご参加ください。(小学校5・6年生対象)
    2025年8月3日

  • 2025-07-25
    2025年7月25日(金曜日)本日開館日
    2025年7月25日(金曜日)
    本日開館日

  • 2025-07-18
    2025年7月18日(金曜日)【ワークショップ】大きな日光写真を作ってみよう
    2025年7月18日(金曜日)
    【ワークショップ】大きな日光写真を作ってみよう
    昭和時代のこどもの遊びだった「日光写真」。
    日の光に当てると色がついて、絵柄が浮かびあがります。
    実際の日光写真は手のひらサイズの小さなものでしたが、ワークショップではA4サイズの大きな日光写真にチャレンジしてもらいます。どなたでもぜひご参加ください。(参加費:400円)
    2025年7月15日【ワークショップ】「大きな日光写真を作ってみよう」を開催します。詳しくはこちら。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-04
    2025年7月4日(金曜日)「発見!チャレンジプロジェクト2025」土の中に眠る大むかしの北名古屋に・・・
    2025年7月4日(金曜日)
    「発見!チャレンジプロジェクト2025」土の中に眠る大むかしの北名古屋にふれてみよう
    実物の博物館資料や文化財にふれて、クイズや体験を通して、楽しみながら地域の歴史や伝統文化を学べるプログラムです。第一回は「土の中に眠る大むかしの北名古屋にふれてみよう」。ぜひご参加ください。(小学5,6年生対象)
    2025年7月2日歴史民俗資料館ジュニア講座「発見!チャレンジプロジェクト2025」を開催します。詳しくはこちら。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 昭和日常博物館 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月09日08時31分06秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)