[2023年9月15日]
円空館駐車場から円空館までは、弥勒寺跡や円空の墓を散策しながらご来場いただけるコースとなっております。階段や手すりを設置しておりますが、350mほど山道を歩きますので、お身体にご負担な場合や、悪天候などで散策ができない場合は、円空館の北にある「おもいやり駐車場(3台)」をご利用ください。
・「おもいやり駐車場」への進入路から駐車場までは、道幅が狭いため、通行の際は路肩や段差、歩行者に十分ご注意ください。
・バス等大型車の通行はご遠慮ください。
円空館駐車場まで
(南から)鮎之瀬橋を渡ってすぐ北の三叉路を右折し、道なりに進みます
広場に出ると、正面(つきあたり)に駐車スペースがあります
散策路入口看板を奥に進みます
弥勒寺跡の説明石板を通り過ぎたら右折します
つきあたりの講堂跡の前を左折します
山道を下ると円空館に到着です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。