R05.09.04 令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果と分析について
防災倉庫
2023年9月22日 08時00分
体育館北側、自転車置き場の横に
垣生地区自主防災連合会が
防災倉庫を設置しました。
垣生中学校は1次避難場所になっています。
これまで、垣生支所、垣生小学校に防災備品が
集約されていましたが、これからは、垣生中学校
と分けて保管するようになりました。
発災時、避難場所となる両方の学校に
備品があるのはとても安心です。
10月29日(日)、垣生地区の防災訓練が
役員・防災士の方を中心に垣生中学校で行わわ
れる予定です。
150
151
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。