地域情報の検索・一覧 R500m

2023/10/03 17:04 更新運動会 保護者来場時間について

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区南恩加島の小学校 >市立南恩加島小学校
地域情報 R500mトップ >津守駅 周辺情報 >津守駅 周辺 教育・子供情報 >津守駅 周辺 小・中学校情報 >津守駅 周辺 小学校情報 > 市立南恩加島小学校 > 2023年10月
Share (facebook)
市立南恩加島小学校市立南恩加島小学校(津守駅:小学校)の2023年10月4日のホームページ更新情報です

2023/10/03 17:04 更新
運動会 保護者来場時間について
運動会 保護者来場時間について
明日の運動会は、8時55分に開門予定です。保護者の方は西門からご来場ください。
なお、運動会は9時5分開始、11時45分終了予定です。
【お知らせ】 2023-10-03 17:04 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立南恩加島小学校

市立南恩加島小学校のホームページ 市立南恩加島小学校 の詳細

〒5510021 大阪府大阪市大正区南恩加島3-6-11 
TEL:06-6551-0047 

市立南恩加島小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    2025/09/24 17:09 更新9月24日 運動会全体練習
    2025/09/24 17:09 更新9月24日 運動会全体練習9月19日 4年ニッセイ名作劇場敬老交流会9月24日 運動会全体練習
    運動会の開会式、閉会式の練習をしました。椅子もテントの下におろしてきました。自分の場所を覚えられたかな。
    本番まであと少し。頑張りましょうね。
    【お知らせ】 2025-09-24 17:09 up!
    9月19日 4年ニッセイ名作劇場
    4年生がニッセイ名作劇場に当選し、ミュージカルに無料招待していただきました。NHK大阪ホールの美しい舞台に子どもたちの瞳もいつも以上に輝き、歌声とストーリーにみんなで酔いしれた時間でした。違いを認め合うこと、平和や自然を愛すること、友だちや家族の大切さを4年生にわかる言葉で心をこめて伝えてくださったプロの皆さん、運営の方々、ありがとうございました。また、ご家庭ではお弁当を用意していただき、ありがとうございました。おかげで時間に余裕を持って出発することができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    2025/08/05 16:20 更新令和8年度入学者学校公開日および学校説明会のお知らせ
    2025/08/05 16:20 更新令和8年度入学者学校公開日および学校説明会のお知らせ夏休み前全校集会3・4年生 プールおさめ8月令和8年度入学者学校公開日および学校説明会のお知らせ
    令和8年度入学者学校公開日および学校説明会のお知らせ
    学校公開  日時 令和7年9月5日(金)13:50〜14:35 学習参観
    学校説明会 日時 令和7年9月5日(金)15:10〜   多目的室
    【お知らせ】 2025-08-05 16:20 up!
    夏休み前全校集会
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    2025/07/16 19:40 更新6年生 調理実習 その3
    2025/07/16 19:40 更新6年生 調理実習 その36年生 調理実習 その26年生 調理実習 その16年生 水泳の時間4年生 理科の時間3年生 社会の時間6年生 調理実習 その3
    後片づけも丁寧にしていました。
    さすがですね!
    【お知らせ】 2025-07-16 19:40 up!
    6年生 調理実習 その2
    自分たちで作ったご飯はサイコー!!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    2025/04/04 15:17 更新入学式
    2025/04/04 15:17 更新入学式2025年度入学式
    令和7年度の入学式がありました。今年度は、新しく20人の子どもたちが南恩加島小学校の児童に仲間入りしてくれました。「君が代」を歌う元気な声を聞くこともできました!朝は少し心配だった天気も式が終わるころにはすっかり晴れ!天気にも恵まれた良い式になりました。
    【お知らせ】 2025-04-04 15:17 up!

  • 2025-03-23
    2025/03/22 11:20 更新修了式
    2025/03/22 11:20 更新修了式修了式
    5時間目に修了式がありました。令和6年度も今日で最後です。
    春休みは短いですが、次年度に向けて、ゆっくり休養と準備をしてください。
    【お知らせ】 2025-03-22 11:20 up!
    全国体力・運動能力、運動習慣調査令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果

  • 2025-01-19
    2025/01/16 18:38 更新4年生 車いす体験
    2025/01/16 18:38 更新4年生 車いす体験4年生 車いす体験
    大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々による車いす体験の授業がありました。説明を受けたあと、自分で車いすを操作したり、介助の仕方を学習したりしました。最後の感想の発表では、「(曲がるとき、段差があるとき)声をかけてくれたので安心した」「車いすを押すことが難しいことがわかった」といった意見がでました。学びの多い、充実した時間でした。リハビリテーションセンターの皆様、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2025-01-16 18:38 up!

  • 2024-12-28
    2024/12/24 13:31 更新冬休み前全校集会
    2024/12/24 13:31 更新冬休み前全校集会冬休み前全校集会
    5時間目に冬休み前の全校集会がありました。
    集会の最後には、みんなで「海の声」を演奏しました。
    8月から12月まで、たくさんの行事がありました。
    冬休みは短いですが、身体に気をつけて、健やかにお過ごしください。
    【お知らせ】 2024-12-24 13:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024/11/29 16:17 更新6年生 社会見学
    2024/11/29 16:17 更新6年生 社会見学6年生 社会見学
    大阪歴史博物館、大阪城、ピース大阪をめぐりました。難波の宮から戦中・戦後まで大阪の歴史をじっくりと学ぶ一日になりました。
    【お知らせ】 2024-11-29 16:17 up!
    1 / 66 ページ

  • 2024-11-29
    2024/11/28 17:05 更新1年生 体育の時間
    2024/11/28 17:05 更新1年生 体育の時間みんなが大切に一生懸命育ててきたサツマイモを見に行きました。
    先生から「いろいろな形があるけれども、どれも大切なおイモです。人間も、体の特徴や性格の違いがあります。でも、どの子も大切な仲間・友だちです。」という話もありました。
    みんな「そうだね」とうなずきながら、先生の話を真剣に聞いていました。
    【お知らせ】 2024-11-28 17:05 up!
    1年生 体育の時間
    サッカーボールを、友だちに向かってまっすぐに蹴る練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024/11/26 15:49 更新町探検で行かせていただいた、お店や施設のパンフレット作りをしま・・・
    2024/11/26 15:49 更新
    町探検で行かせていただいた、お店や施設のパンフレット作りをしました。
    調べてきたことを書いたり、撮ってきた写真を貼ったりして、分かりやすく仕上げていきました。また、「これを書く?」「ここに貼ったらいいんじゃないかな。」と言いながら、班の人達と協力して活動できていました。
    【お知らせ】 2024-11-26 15:49 up!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>
投稿日: 2023年10月04日11時29分00秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)