2023年10月 (5)
自分のペースで走り続けよう! ~持久走記録会~
投稿日時 : 10/26
素晴らしい秋晴れに恵まれた今日は、これまで頑張って練習してきた持久走の記録会です。
かわちっ子たち、どきどきしながらも「自分の記録をのばすぞ!」「歩かないでマイペースで最後まで走り切るぞ!」とめあてを持って大会に臨みます。
今回は中学年(4・3年生)が開会・閉会でリーダー役を務めてくれます。学校のリーダーとしての「デビュー」ですね。事前にしっかり打合せとリハーサルをして今日を迎えています。4年生は司会と注意事項伝達、3年生は準備体操の師範を立派に務めてくれました。すばらしい姿です。
司会の4年生たち。凛々しくみんなの前に立って。
準備体操のリード、3年生たち。きびきびと号令をかけてくれました。
そして、どきどきスタートを待ちます。
各学年の走り。
全力・最後まで・自分のペースを考えて・・・の持久走記録会、かわちっ子たちの頑張りがひしひしと伝わってきました。ゴール後の「振り返りの会」では、子どもたちそれぞれが練習から今日までの取り組みのふりかえりの言葉を伝え合い、互いの頑張りを称え合ったり、来年の目標を語ったりと、とても「しんどくてたいへん」だけれども「充実できた」という感想を述べあっていました。かわちっ子たちの頑張りに拍手です。
そして、本日はたくさんの保護者のみなさんに応援をいただきました。本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
自分のペースで走り続けよう! ~持久走記録会~
10/26
素晴らしい秋晴れに恵まれた今日は、これまで頑張って練習してきた持久走の記録会です。かわちっ子たち、どきどきしながらも「自分の記録をのばすぞ!」「歩かないでマイペースで最後まで走り切るぞ!」とめあてを持って大会に臨みます。
今回は中学年(4・3年生)が開会・閉会でリーダー役を務めてくれます。学校のリーダーとしての「デビュー」ですね。事前にしっかり打合せとリハーサルをして今日を迎えています。4年生は司会と注意事項伝達、3年生は準備体操の師範を立派に務めてくれました。すばらしい姿です。
司会の4年生たち。凛々しくみんなの前に立って。 準備体操のリード、3年生たち。きびきびと号令をかけてくれました。
そして、どきどきスタートを待ちます。 各学年の走り。
全力・最後まで・自分のペースを考えて・・・の持久走記録会、かわちっ子たちの頑張りがひしひしと伝わってきました。ゴール後の「振り返りの会」では、子どもたちそれぞれが練習から今日までの取り組みのふりかえりの言葉を伝え合い、互いの頑張りを称え合ったり、来年の目標を語ったりと、とても「しんどくてたいへん」だけれども「充...