地域情報の検索・一覧 R500m

2023年10月 (5)自分のペースで走り続けよう! ~持久走記録会~

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県白山市の小学校 >石川県白山市河内町口直海イの小学校 >市立河内小学校
地域情報 R500mトップ >加賀一の宮駅 周辺情報 >加賀一の宮駅 周辺 教育・子供情報 >加賀一の宮駅 周辺 小・中学校情報 >加賀一の宮駅 周辺 小学校情報 > 市立河内小学校 > 2023年10月
Share (facebook)
市立河内小学校市立河内小学校(加賀一の宮駅:小学校)の2023年10月30日のホームページ更新情報です

2023年10月 (5)
自分のペースで走り続けよう! ~持久走記録会~
投稿日時 : 10/26
素晴らしい秋晴れに恵まれた今日は、これまで頑張って練習してきた持久走の記録会です。
かわちっ子たち、どきどきしながらも「自分の記録をのばすぞ!」「歩かないでマイペースで最後まで走り切るぞ!」とめあてを持って大会に臨みます。
今回は中学年(4・3年生)が開会・閉会でリーダー役を務めてくれます。学校のリーダーとしての「デビュー」ですね。事前にしっかり打合せとリハーサルをして今日を迎えています。4年生は司会と注意事項伝達、3年生は準備体操の師範を立派に務めてくれました。すばらしい姿です。
司会の4年生たち。凛々しくみんなの前に立って。
準備体操のリード、3年生たち。きびきびと号令をかけてくれました。
そして、どきどきスタートを待ちます。
各学年の走り。
全力・最後まで・自分のペースを考えて・・・の持久走記録会、かわちっ子たちの頑張りがひしひしと伝わってきました。ゴール後の「振り返りの会」では、子どもたちそれぞれが練習から今日までの取り組みのふりかえりの言葉を伝え合い、互いの頑張りを称え合ったり、来年の目標を語ったりと、とても「しんどくてたいへん」だけれども「充実できた」という感想を述べあっていました。かわちっ子たちの頑張りに拍手です。
そして、本日はたくさんの保護者のみなさんに応援をいただきました。本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
自分のペースで走り続けよう! ~持久走記録会~
10/26
素晴らしい秋晴れに恵まれた今日は、これまで頑張って練習してきた持久走の記録会です。かわちっ子たち、どきどきしながらも「自分の記録をのばすぞ!」「歩かないでマイペースで最後まで走り切るぞ!」とめあてを持って大会に臨みます。
今回は中学年(4・3年生)が開会・閉会でリーダー役を務めてくれます。学校のリーダーとしての「デビュー」ですね。事前にしっかり打合せとリハーサルをして今日を迎えています。4年生は司会と注意事項伝達、3年生は準備体操の師範を立派に務めてくれました。すばらしい姿です。
司会の4年生たち。凛々しくみんなの前に立って。 準備体操のリード、3年生たち。きびきびと号令をかけてくれました。
そして、どきどきスタートを待ちます。 各学年の走り。
全力・最後まで・自分のペースを考えて・・・の持久走記録会、かわちっ子たちの頑張りがひしひしと伝わってきました。ゴール後の「振り返りの会」では、子どもたちそれぞれが練習から今日までの取り組みのふりかえりの言葉を伝え合い、互いの頑張りを称え合ったり、来年の目標を語ったりと、とても「しんどくてたいへん」だけれども「充...

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立河内小学校

市立河内小学校のホームページ 市立河内小学校 の詳細

〒9202301 石川県白山市河内町口直海イ88 

市立河内小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-22
    2025年9月 (15)9/22(月)運動会練習ラストスパート
    2025年9月 (15)9/22(月)運動会練習ラストスパート投稿日時 : 18:08
    週明けの月曜日、とても涼しい朝でした。
    グッドマナーキャンペーンが始まり、地域の方々が校門前で見守り活動を行ってくださいました。いつもありがとうございます。
    今朝も、かわちっ子全員がそろいました。みんなで開閉開式や団体演技の練習をしました。本番に向けて、気合い十分です。
    投稿日時 : 09/199/22(月)運動会練習ラストスパート18:08
    週明けの月曜日、とても涼しい朝でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-03
    2025年7月 (1)6/30(月)1・2年ミニピザ作り
    2025年7月 (1)6/30(月)1・2年ミニピザ作り投稿日時 : 07/01
    1・2年生は、生活科で野菜を育てています。畑には、ミニトマト、ピーマン、オクラなど、いろいろな野菜が実をつけています。
    今回は、夏野菜のミニピザ作りにチャレンジ!木地もパリッと焼けて大成功でした!6/30(月)1・2年ミニピザ作り07/01
    1・2年生は、生活科で野菜を育てています。畑には、ミニトマト、ピーマン、オクラなど、いろいろな野菜が実をつけています。
    今回は、夏野菜のミニピザ作りにチャレンジ!木地もパリッと焼けて大成功でした!

  • 2025-05-13
    不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド
    不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド(石川県教育委員会)

  • 2025-04-19
    2025年4月 (3)4/14 保護者・地域の皆様に支えられて
    2025年4月 (3)4/14 保護者・地域の皆様に支えられて投稿日時 : 04/18
    新学期が始まった4月7日~15日の期間、朝早くから保護者や地域の皆様がかわちっこの登校を見守ってくださいました。また、徒歩通学の児童の見守りや付き添いも行っていただいています。本当にいつもありがとうございます。
    学校でも、安全な歩行の仕方について、繰り返し子ども達に指導していきます。
    4月13日(日)は、PTA役員の皆様が中心となり、資源回収が行われました。子ども達もたくさん参加してくれました。
    寒い中でしたが、バケツリレーならぬ新聞・チラシリレーで、テンポよく回収してくれました。地域の皆様も、この日のためにご準備くださり、ありがとうございました。4/14 保護者・地域の皆様に支えられて04/18
    新学期が始まった4月7日~15日の期間、朝早くから保護者や地域の皆様がかわちっこの登校を見守ってくださいました。また、徒歩通学の児童の見守りや付き添いも行っていただいています。本当にいつもありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    2024年10月 (2)収穫の秋が来た! ~5・6年米づくり体験稲刈り・たてわり焼き芋パーティー~
    2024年10月 (2)収穫の秋が来た! ~5・6年米づくり体験稲刈り・たてわり焼き芋パーティー~投稿日時 : 10/11
    5・6年生 米づくり体験 稲刈り 9日(水)
    焼き芋パーティー 11日(金)収穫の秋が来た! ~5・6年米づくり体験稲刈り・たてわり焼き...10/11
    5・6年生 米づくり体験 稲刈り 9日(水)焼き芋パーティー 11日(金)

  • 2024-09-30
    2024年9月 (10)努力・全力・協力 完全燃焼かわちっ子 ~運動会写真集~
    2024年9月 (10)努力・全力・協力 完全燃焼かわちっ子 ~運動会写真集~投稿日時 : 09/27
    たくさんの皆様に見守られての運動会が昨日終わりました。6年生たちが呼びかけた「努力・全力・協力」というスローガンの下で、かわちっ子たちは全力を出し切って、見ているこちらが勇気と元気をもらいました。
    結果はなんと赤白ともに276点の同点フィニッシュ、両組が優勝という前代未聞の結果でした。きっと天の「運動会の神様」がかわちっ子両組のがんばりを見て、勝ち負けをつけられなかったのでしょうね。
    運動会の開催にあたって、PTA・保護者の皆様、地域や関係機関の皆様からは影に日向にご理解とご協力をいただきました。厚く御礼申し上げます。
    以下、運動会写真集と題してお送りします。
    かわちっ子たち、笑顔でひたむきに、そして最後まであきらめずやり切る姿、ステキでしたよ!あなたたちは、河内の誇りそのものです。努力・全力・協力 完全燃焼かわちっ子 ~運動会写真集~09/27
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    学校だより R6かわちっこ04 7月予定.pdf R6かわちっこ03 6月号.pdf R6かわちっこ・・・
    学校だより R6かわちっこ04 7月予定.pdf R6かわちっこ03 6月号.pdf R6かわちっこ02 5月号.pdf
    R6かわちっこ01 新学期あいさつ・4月予定等.pdf 給食だより 07月給食だより.pdf 06月給食だより.pdf
    05月給食だより.pdf 04月給食だより.pdf

  • 2024-06-21
    新学期あいさつ・4月予定等.pdf 給食だより 06月給食だより.pdf 05月給食だより.pdf ・・・
    新学期あいさつ・4月予定等.pdf 給食だより 06月給食だより.pdf 05月給食だより.pdf 04月給食だより.pdf

  • 2024-06-04
    2024年6月 (0)学校だより R6かわちっこ03 6月号.pdf R6かわちっこ02 5月号.p・・・
    2024年6月 (0)学校だより R6かわちっこ03 6月号.pdf R6かわちっこ02 5月号.pdf R6かわちっこ01
    新学期あいさつ・4月予定等.pdf 給食だより 05月給食だより.pdf 04月給食だより.pdf

  • 2024-05-10
    給食だより 04月給食だより.pdf 05月給食だより.pdf
    給食だより 04月給食だより.pdf 05月給食だより.pdf

1 | 2 | 3 | next >>

市立河内小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年10月30日00時45分11秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧