◆小児ワクチンの新しい定期接種について◆
本年4月から小児肺炎球菌ワクチンがプレベナーからバクニュバンスに変更となります。プレベナーが13価肺炎球菌ワクチンなのに対し、バクニュバンスは15価肺炎球菌ワクチンです。より効果的に肺炎球菌の感染を防ぐことが期待されます。
接種回数や接種間隔はプレベナーと変わりません。また、プレベナーを4回接種し終わっていないお子さんも、途中からバクニュバンスに変更となります。
本年4月から5種混合ワクチンの定期接種が始まります。
5種混合ワクチンとは、従来の四種混合ワクチン(百日咳、ジフテリア、破傷風、不活化ポリオ)にヒブワクチンの成分が合わさったワクチンです。お子さんへの接種のご負担が1回分減ることとなります。
接種回数や接種間隔はは四種混合ワクチンと変わりません。四種混合ワクチンの4回接種の途中からの五種混合ワクチンへの切替は原則行いません。
2024年4月
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。