学校の様子(171)
5/24(金) 学校の様子〜2〜
5/24(金) 学校の様子〜1〜
5/24(金) 学校の様子〜2〜
5年生は、社会科で日本特有の気候について学習したり、理科では発芽の条件をたしかめる実験に引き続き取り組んだりしました。また家庭科では、おいしいお茶の淹れ方について学習したことを振り返り、まとめました。
6年生は、社会科で震災復興の取組を通して政治について学習したり、外国語科で日本のことを外国の方に紹介するための表現などを学習しました。図画工作では、校内の印象的な風景を描いています。思い思いの場所で、試行錯誤しながら彩色しています。
しばらくはまた蒸し暑さや曇り空など、不安定な天候が続くとの予報もあります。体調管理には十分に気をつけていただき、よい週末をお過ごしください。また来週♪
【学校の様子】 2024-05-24 14:57 up!
5/24(金) 学校の様子〜1〜
今日はとても暑い日となりましたね。
3組では、交流学級で生活科まちたんけんややさい植えをしたり、理科の学習に参加したりしました。
1年生は言葉の学習やプリントのファイリング、算数科で数字の仕組み(例えば6は5と1、4と2、3と3になるね、ということ)の学習、また音楽科では音楽に合わせて身体を使って遊んだりしました。
2年生はまちたんけんに出かけ、暑い中よくがんばりました。学校に戻って、振返りも交流しました。
3年生は体育科で走り幅跳びをしたり、国語科で辞書を使ったりしました。辞書を使うのはとても新鮮で楽しそうです。
4年生も今日はお出かけがあり、ライトハウスを見学させていただきました。帰校し、見学の成果を振り返りました。
【学校の様子】 2024-05-24 14:38 up!