更新日:2024年8月7日
8月28日水曜日午後2時から
若宮児童館ワークショップ
若宮児童館を中学生・高校生が使いやすい児童館として整備していくことになりました。ぜひ参加して、あなたの声を聴かせてください。
【対象】小学5年生、6年生、中学生、高校生【申し込み】なし
若宮児童館内で乳幼児親子が利用できる場所は、ほっとルームとホールです。
親子でのんびり過ごしたり、遊びに来ている同じような月齢・年齢のお子さんと遊んだり、自由に利用することができます。
外の砂場も楽しい遊び場です。ご利用方が砂場シートを外してご利用下さい。
ほっとルームの利用時間
開館時間から閉館1時間前まで
消毒・清掃のため、閉館1時間前までになります。
学校がある日のホールの利用時間
開館時間から小中学校の下校後まで
学校がお休みの日・長期休業中のホールの利用時間
午後12時から午後1時まで
ホールは小学生以上が優先で利用します。乳幼児親子の皆さんは、ほっとルームをご利用ください。
第1子、0歳児の赤ちゃんと保護者のみなさんで、手遊びやスキンシップ遊び、日常の子育てトークを楽しみましょう。お知り合いが増えると楽しいですね。8月はおやすみです。次は9月になります。
【日時】9月19日木曜日 午後1時半から2時 【場所】若宮児童館 【申込み】なし【定員】なし【参加費】なし
おもちゃの日 【日時】8月17日土曜日 午前9時半から午前11時半 【対象】未就学児 小学生も参加できます 【場所】若宮児童館 ホール 【定員】なし 【参加費】なし ブロックいろいろ プラレール カプラなど、ゆっくり遊べるおもちゃをホールに出します。この日は行事時間中未就学児がホールで遊べます。この日は小学生向けのおもちゃはホールでは使えません。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。