草の井っ子の様子 10/18
草の井っ子の様子 10/17
草の井っ子の様子 10/15
草の井っ子の様子 10/18
今日は5年生がJAの方にお世話になり、稲刈りを行いました。稲の束をにぎって、こぶし1つ分あけて刈り取ることを教わりながら活動を行いました。この活動を機に、お米が食べられることへの感謝の気持ちを改めてもってほしいと思いました。
【草の井っ子の活動】 2024-10-18 12:39 up!
草の井っ子の様子 10/17
今日は4年生の教室に川口先生をお招きして、川についての授業をしていただきました。江南市を流れる五条川には、きれいな桜や魚たちがいます。この五条川の桜は、実は桜はもともと山にあり、山に咲く1本の桜も風情があって、とても美しいものだとお話ししてくださりました。みんな、川や川にすむ生き物、植物について興味深く聴いたり、先生の問いかけに答えたりしていました。
【草の井っ子の活動】 2024-10-17 10:02 up!
草の井っ子の様子 10/15
今朝はどんぶりこさんの読み聞かせが5年生の教室でありました。
2,3時間目は川口さんをお招きし、3年生が秋の自然観察を行いました。アメンボやバッタ、ヤモリなどを見つけることができました。
【6年生】 2024-10-15 11:04 up!
1 / 10 ページ
10