給食週間
今川連合地域防災訓練2
今川連合地域防災訓練
給食週間
今日は、給食委員会が作成した給食の歴史についての動画を各教室で視聴しました。給食はどうして始まったのか、何県で始まったのか、初めて出された献立は何かなどについてクイズを通して紹介がありました。
明日は、大阪の給食の歴史についてです。楽しみにしていてくださいね。
【お知らせ】 2025-01-20 13:50 up!
【令和7(2025)年度 新入生関係】 2025-01-20 07:44 up!
今川連合地域防災訓練2
エアベッドや段ボールベッド、簡易トイレも設置しました。
さらに、炊き出しも行われ、温かいわかめご飯や水も支給されました。
アルファー米は20分で温かいご飯を食べることができます。味も美味しく、心も体も温まりました。
【お知らせ】 2025-01-18 11:55 up!
今川連合地域防災訓練
今川連合振興町会長と防災リーダーを中心に避難所開設訓練を実施しました。
初めての取り組みでしたが、みなさんが役割を全うして、安全で安心な避難所を開設することができました。
もしものときの行動をいま一度考えていただければと思います。
【お知らせ】 2025-01-18 11:55 up!
1 / 163 ページ