5月2日(金) 引き渡し訓練
いざというときのためにご家庭に、迎えに来てもらった帰る訓練を行いました。ランチルームでおうちの人が来るのを待っているときに子ども達は緊張した面持ちでした。間違いなく、学校からご家庭へ受け渡せるように子どもたちも先生たちもおうちの人たちもがんばりました。
5月1日(木) 全校種まき
縦割り班の活動として、全校で種まきをしました。低学年が困っていると高学年の人が優しく教えていました。大きく育ってくれるとうれしいです。
4月30日(水) 1年生を迎える会
1年生が早く学校に慣れてもらえるように、6年生が企画した1年生を迎える会が行われました。出し物あり、ゲームありでみんなで楽しみました。人間アーチをくぐる1年生がかわいかったです。
4月24日(木) 交通安全教室
春の交通安全運動が全国的に行われています。北小学校でも道路歩行や自転車乗りについての交通安全教室を行いました。安全な歩き方、安全な自転車の乗り方について学習しました。
4月23日(水) 児童総会
令和7年度の活動計画をみんなで話し合い、活動の内容を確認しました。「~のびのび~仲間と考えをわかちあい、仲を深められる楽しい北小」のスローガンのもと、一人ひとりを大切にした児童会活動になるといいですね。
4月18日(金) 4月参観日
令和7年度になって初めての参観日でした。新しくなった担任もいるということで、子どもも教師もちょっと緊張気味でした。PTA総会も行われました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。