3年生 国語の授業
気がついていましたか?
3年生 国語の授業
わたしたちが日常で使っている日本語には、その由来から
《和語・漢語・外来語・混種語といった「語種」に分類され、場面に応じて使い分けてをしている》
ことについての学習でした。総合教育センターから指導主事の先生が授業の参観と指導助言に来てくださっていました。少しでもよい授業が出来るように先生方も日々勉強です。
【お知らせ】 2025-06-20 10:13 up!
気がついていましたか?
玄関に管理作業員さんが
《ベゴニア:花言葉は「幸福の日々」です》
を鉢植えにしてくれています。
来校される方にも色とりどりのかわいい花たちが好評です。
【お知らせ】 2025-06-20 07:36 up!
2025年 PTA各委員の選出について