2024年10月19日 16:13:453年 アウトリーチコンサート(日記ページ)2024年10月19日 16:12:523年 豆腐作り体験学習(日記ページ)2024年10月19日 16:12:26学校公開(日記ページ)2024年10月19日 16:13:453年 アウトリーチコンサート15日のアウトリーチコンサートでは、サクソフォンとピアノの演奏を聴かせていただきました。「音で気持ちを表現しよう」というテーマのもと、笑いや怒り、悲しみが表現された曲を聴くことができました。同じ楽器でも感じ方がこんなに変わるのか、とこども達はびっくりしていました。最後には3年生のリコーダーと合奏も!貴重な体験になりました。
2024年10月19日 16:12:523年 豆腐作り体験学習これから学習する国語の教材「すがたをかえる大豆」への理解を深め、実際に大豆が変わっていくところをみるために、豆腐作り体験をしました。
最初は茶色い大豆ですが、豆乳に変わる頃には白くなっている、その変化にもびっくりです。にがりを入れて固まると、本当に豆腐ができた!と大喜びでした。できた豆腐は給食の時間にいただきました。時間を掛けて協力して作った豆腐はとてもおいしかったです。
2024年10月19日 16:12:26学校公開後期が始まって最初の学校公開でした。 ご参観くださり、ありがとうございました。
学習の様子だけでなく、廊下や教室に掲示されている作品も見ていただけたかと思います。絵や工作、新聞、委員会で作ったものなど、こどもたちのつくったものがたくさん掲示されています。
他学年の作品をみて「これすごい!」「やってみたい」と話す姿も多く、こどもたちにとってもよい刺激になっているようです。
続きを読む>>>