R500m - 地域情報一覧・検索 江東区立東川小学校

江東区立東川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都江東区の小学校 >東京都江東区住吉の小学校 >江東区立東川小学校
地域情報 R500mトップ >【江東】住吉駅 周辺情報 >【江東】住吉駅 周辺 教育・子供情報 >【江東】住吉駅 周辺 小・中学校情報 >【江東】住吉駅 周辺 小学校情報 > 江東区立東川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
江東区立東川小学校 (小学校:東京都江東区)の情報です。江東区立東川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

江東区立東川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-08
    2024年12月07日 16:24:51最高の合唱・合奏ができました!(こどもたちの様子)
    2024年12月07日 16:24:51最高の合唱・合奏ができました!(こどもたちの様子)2024年12月07日 16:24:51最高の合唱・合奏ができました!本日はご多忙な中、音楽会に足を運んでいただき誠にありがとうございます。
    今日のためにこども達はたくさんの練習を重ね、本番に臨みました。中々覚えられなかった楽譜も休み時間を使い練習する姿があり、一人一人音楽会に対する強い思いをもち挑みました。
    4年生も残すところあと4ヶ月ほどになりました。音楽会を経て、大きく成長した子ども達の姿を今後も見守ってあげてください。
    そして、スーパーカリフラ
    170055
    504
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024年12月04日 18:55:07令和6年度 校内研究 社会科学習指導案(校内研究)
    2024年12月04日 18:55:07令和6年度 校内研究 社会科学習指導案(校内研究)2024年12月04日 18:55:07
    令和6年 9月27日 第6学年社会科学習指導案 令和6年10月30日 第4学年社会科学習指導案
    令和6年11月22日 第2学年生活科学習指導案
    169858
    307
    307
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    2024年11月29日 16:00:00学校だより(学校だより)
    2024年11月29日 16:00:00学校だより(学校だより)2024年11月29日 16:00:00令和6年度 保健・給食だより 一覧表(保健・給食情報)2024年11月29日 16:00:00
    169493
    1411
    278
    35
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    2024年11月28日 14:13:10仲よし学級 ベースボール型ゲーム(こどもたちの様子)
    2024年11月28日 14:13:10仲よし学級 ベースボール型ゲーム(こどもたちの様子)2024年11月28日 14:13:10仲よし学級 ベースボール型ゲーム体育では、「キックベースボール」を学習しています。チームに分かれて、攻めと守りを交代しながら楽しく取り組んでいます。今日は1点差のゲームになりました。勝っても負けても、友達に拍手をする姿が見られました。
    169408
    1326
    193
    52
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024年11月26日 10:31:151年生 糸車の体験(こどもたちの様子)
    2024年11月26日 10:31:151年生 糸車の体験(こどもたちの様子)2024年11月25日 15:17:53クラブ活動(こどもたちの様子)2024年11月26日 10:31:151年生 糸車の体験国語の「たぬきの糸車」の学習にあわせて、糸車をまわす体験をしました。登場人物の気持ちを想像しながら、みんな上手に糸をつむいでいました。
    2024年11月25日 15:17:53クラブ活動本校では、クラブの活動も児童が主体的に計画して活動しています。
    各クラブで計画委員会を結成し、事前に立案・計画をします。その計画を担当の先生と相談し練り上げています。
    立案するときには、6年生が中心となって「笑顔あふれるクラブ活動にするためにどうするか」を考えています。
    いくつかのクラブは、作品を飾ったり、みんなの前で披露するなどの活動もしています。 年明けには、3年生に向けたクラブ見学がありま
    169330
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    2024年11月23日 11:23:562年生 サツマイモ その2(こどもたちの様子)
    2024年11月23日 11:23:562年生 サツマイモ その2(こどもたちの様子)2024年11月23日 11:08:162年生 サツマイモ その1(こどもたちの様子)2024年11月23日 11:23:562年生 サツマイモ その2皮をむいたサツマイモを蒸し、いよいよ実食です。
    「栗みたいに黄色だ。」「栗ご飯のようなにおいがする。」「すっごくあまい!!」「自分達で育てたサツマイモを食べることができてうれしい。」などの声が聞こえてきました。また、その観点から学習カードにまとめることもできました。
    校長先生や副校長先生にも食べていただき「おいしかったよ。ありがとう。」と声もかけてもらいました。
    2024年11月23日 11:08:162年生 サツマイモ その1先日収穫したサツマイモの皮むきを行いました。 初めてピーラーを使うこどももいましたが、みんな上手に皮をむくことができました。
    169229
    1147
    続きを読む>>>

  • 2024-11-08
    2024年11月07日 20:03:126年生 受賞ラッシュ(こどもたちの様子)
    2024年11月07日 20:03:126年生 受賞ラッシュ(こどもたちの様子)2024年11月07日 20:03:126年生 受賞ラッシュ11/7(水)に江東区文化センターにおいて、カーボンマイナスこどもアクションの表彰式に出席しました。今年度も優秀賞を頂きました。授賞式の後には、くぼてんきさん(日本テレビ『ZIP!』のお天気を担当)のお話を聞きました。
    11/8(木)には、夢の島競技場にて江東区連合運動会に参加しました。この日に向け、仲間と協力して練習してきました。多くの人が自己ゲストを更新する活躍でした。
    最終競技である、「4
    168438
    356
    246
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    1683312491395714交通アクセス
    168331
    249
    139
    57
    14交通アクセス

  • 2024-11-05
    2024年11月04日 19:39:022年 サツマイモの収穫(こどもたちの様子)
    2024年11月04日 19:39:022年 サツマイモの収穫(こどもたちの様子)2024年11月04日 19:39:022年 サツマイモの収穫生活科で育てたサツマイモの収穫を行いました。土の中で成長するため、どれくらい大きく成長したのか、たくさんなっているのか多くの不安を抱えていたこども達。数は多くなかったけれど、無事に収穫することができました。多くのこども達が「早く食べたいな」と観察カードに感想を書いていました。
    168236
    154
    44
    18
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-11-01
    2024年10月31日 16:00:00令和6年度 保健・給食だより 一覧表(保健・給食情報)
    2024年10月31日 16:00:00令和6年度 保健・給食だより 一覧表(保健・給食情報)2024年10月31日 09:53:56学校だより(学校だより)2024年10月31日 09:53:56
    168104
    22
    259
    53
    22
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

江東区立東川小学校 の情報

スポット名
江東区立東川小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
東川小
最寄駅
【江東】住吉駅
【墨田】菊川駅
住所
〒1350002
東京都江東区住吉1-12-2
TEL
03-3633-5528
ホームページ
https://tosen-sho.koto.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:江東区立東川小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年10月15日23時43分19秒