R500m - 地域情報一覧・検索 足立区立伊興小学校

足立区立伊興小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都足立区の小学校 >東京都足立区伊興の小学校 >足立区立伊興小学校
地域情報 R500mトップ >竹ノ塚駅 周辺情報 >竹ノ塚駅 周辺 教育・子供情報 >竹ノ塚駅 周辺 小・中学校情報 >竹ノ塚駅 周辺 小学校情報 > 足立区立伊興小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

足立区立伊興小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    新ホームページを開設しました!
    新ホームページを開設しました!
    ➡ 新しいHPは
    から『令和6年度 学校経営計画・自己評価書』はこちらです『令和6年度 学校図書館活用計画・評価シート』はこちらです『令和5年度 学校図書館活用計画・評価シート』こんなとき、どうする?-自分の身を自分で守ろう-鋸南自然教室に向けた学習が始まりました。「円陣 ~ Be together
    ~」をスローガンに、自然教室までの約3か月、一人一人が”考動”し、仲間と協力して計画をすすめていくことを学年で共有しました。
    1月15日~26日は短なわ旬間でした。中休み、昼休みには、みんな元気よく外に出て1回でも多く跳べるように友達と一緒に一生懸命練習していました。なわとび検定に合格すると「やった!」と笑顔になり、次の技に挑戦していました。跳べるようになる嬉しさと楽しさを感じながらたくさん練習していました。

  • 2024-09-03
    新着配布文書
    新着配布文書
    台風10号の接近に伴う対応について(R6_8月30日UP!)
    ・【保護者お知らせ】台風10号の接近に伴う対応について・【別紙】台風・地震・水難等自然災害時の登下校の対応について〇『令和6年度 SDGsの取組』はこちらです。

  • 2024-07-23
    『令和5年度 学校図書館評価シート』
    『令和5年度 学校図書館評価シート』

  • 2024-07-10
    令和6年度
    令和6年度
    学年の活動の様子
    をアップしています。
    最終更新日
    最終更新日
    R6.7.8
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    令和6年度 学年の活動の様子をアップしています。
    令和6年度 学年の活動の様子をアップしています。
    学年をクリックorタップしてください。
    学 年
    更新日
    第1学年
    第2学年
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    『閉校日期間及び夜間、休日等における「命に関わる重大事態発生時」の連絡先について』
    『閉校日期間及び夜間、休日等における「命に関わる重大事態発生時」の連絡先について』

  • 2024-04-20
    令和6年度
    令和6年度
    が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。『令和6年度 学校経営計画・自己評価書』はこちらです。『令和6年度 学校長あいさつ』はこちらです。『令和6年度 行事予定表』はこちらです。

  • 2024-04-07
    148令和6年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    148
    令和6年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    〇『令和6年度 学校経営計画・自己評価書』はこちらです。
    はこちらです。
    【令和5年度 活動の様子】

  • 2024-03-01
    図書ボランティアの方々によるお話会がありました。学習発表会や授業でも読んだ「スイミー」をパネルシアタ・・・
    図書ボランティアの方々によるお話会がありました。学習発表会や授業でも読んだ「スイミー」をパネルシアターで読み語りしてくれました。ブラックライトを使った光る仕掛けになっていて、暗闇の中で光るスイミーや海の生き物たちに子供たちは感動していました。
    《令和6年2月28日(水)更新》
    2/27(火)に予定されている、6年生を送る会に向けて準備を行っています。6年生は、歌と合奏を披露します。最高学年として大きく成長した姿を見せられるように、一生懸命練習しています。当日の活躍が楽しみです。
    《令和6年2月28日(水)更新》

  • 2024-02-28
    算数の「かけ算」の学習が終わり、校長先生の九九検定に一生懸命取り組んでいます。とても緊張した様子の子・・・
    算数の「かけ算」の学習が終わり、校長先生の九九検定に一生懸命取り組んでいます。とても緊張した様子の子供たちですが、合格するととびきりの笑顔で「合格したよ!」と九九検定認定証を見せてくれます。全員合格を目指して頑張りましょう!
    《令和6年2月22日(木)更新》
    1年生 学習の様子
    1月15日〜26日は短なわ旬間でした。中休み、昼休みには、みんな元気よく外に出て1回でも多く跳べるように友達と一緒に一生懸命練習していました。なわとび検定に合格すると「やった!」と笑顔になり、次の技に挑戦していました。跳べるようになる嬉しさと楽しさを感じながらたくさん練習していました。
    《令和6年2月22日(木)更新》
    図画工作の「たのしくうつして」の学習では、はじめての版画に挑戦しました。画用紙を重ねて版を作成し、ローラーでインクをつけて刷りました。版の形が画用紙にくっきりと写る楽しさを味わいながら活動することができました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

足立区立伊興小学校 の情報

スポット名
足立区立伊興小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
伊興小
最寄駅
竹ノ塚駅
住所
〒1210823
東京都足立区伊興4-16-1
TEL
03-3899-1134
ホームページ
https://sites.google.com/ict.adachi.ed.jp/adachi-ikoes
地図

携帯で見る
R500m:足立区立伊興小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月06日06時53分26秒