R500m - 地域情報一覧・検索 町田市立小川小学校

町田市立小川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都町田市の小学校 >東京都町田市小川の小学校 >町田市立小川小学校
地域情報 R500mトップ >成瀬駅 周辺情報 >成瀬駅 周辺 教育・子供情報 >成瀬駅 周辺 小・中学校情報 >成瀬駅 周辺 小学校情報 > 町田市立小川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町田市立小川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-03
    【1年】休み時間
    【1年】休み時間【全体】休み時間 その2【全体】公開・引き取り訓練【6年】歴史学習6月3日【4年】あまりのある割り算【サポ】問題解決すごろく6月3日
    塩焼きそば、パセリポテト、あじさいゼリーポンチ、牛乳
    パセリポテトのじゃがいもについて調べました。じゃがいもには糖質、食物繊維、ビタミンB1、ビタミンCなどが含まれています。食物繊維には血液中のコレステロール濃度の低下、血糖値上昇の防止などの働きがあります。
    2024-06-03 12:26 up!

  • 2024-06-02
    【全体】公開・引き渡し訓練
    【全体】公開・引き渡し訓練【2年】くり上がりのある足し算【2年】くり下がりのある引き算【5年】沖縄のくらし【5年】漢字の成り立ち【全体】休み時間【1年】あわせていくつ【1年】運動遊び【4年】蛇口はいくつ?【4年】電気のはたらき

  • 2024-06-01
    【3年】音読み・訓読み
    【3年】音読み・訓読み【3年】道徳【3年】英語でジャンケン【456年】セーフティ教室【全体】今年度初!学校公開【遠足】4年生振り返り【遠足】じゃんけん列車【遠足】3時のおやつ【遠足】クイズの答え合わせ【遠足】お弁当タイム その35月31日
    ソフトフランスパン、ツナとポテトのチーズ焼き、野菜スープ、ニューサマーオレンジ、牛乳
    ツナとポテトのチーズ焼きのツナについて調べました。ツナはマグロやカツオなどが原料となっていて高タンパクかつ低脂肪です。主な栄養素はDHA,EPA,鉄分タンパク質です。
    2024-05-31 12:38 up!

  • 2024-05-29
    2024年度 小川小スタンダード・SNSルール
    2024年度 小川小スタンダード・SNSルール2024年度 授業改善推進プラン(全体計画)2023年度 授業改善推進プラン中間改善計画2024年度 入学のしおり2022年度 学校評価【3年】カイコの観察【2年】くり下がりのある引き算5月28日【サポ】玉入れビンゴ5月28日
    ご飯、豚肉と厚揚げのみそ炒め、春雨スープ、みしょうかん、牛乳
    厚揚げは、豆腐を厚めに切り、油で揚げた食品であり、揚げ豆腐の一種です。油揚げと違って、内部が豆腐の状態を保つように十分には揚げないので、生揚げとも呼ばれています。カルシウムもたっぷり入っているので、ぜひ食べてください。
    2024-05-28 13:49 up!

  • 2024-05-28
    【地域】元気な稲GET!
    【地域】元気な稲GET!【地域】こちらこそ!5月27日5月24日【3年】学級会【3年】説明文のつくり【6年】縦割り班活動に向けて【4年】係活動【6年】税金の使われ方【サポ】気持ちのコントロール5月27日
    ご飯、豆腐の中華煮、茎わかめのサラダ、甘夏、牛乳
    今日は豆腐の中華煮を作りました。材料は、豚肉・人参・たけのこ・干しシイタケ・えび・いか・白菜・豆腐・ねぎです。みなさんの体をつくる「赤」の仲間と体の調子を整えてくれる「緑」の仲間の食べ物をそろえました。たくさん食べてください。
    2024-05-27 12:47 up!

  • 2024-05-19
    【先生】バレーボール親善試合
    【先生】バレーボール親善試合5月17日【3年】帰りの会【4年】Let's〜!【2年】2桁の足し算【5年】ホワイトボードづくり【1年】体力テスト【6年】社会テスト5月17日
    こぎつねご飯、いそかあえ、利休汁、清見オレンジ、牛乳
    「こぎつねご飯」はきつねは油揚げが大好きという、言い伝えから考えられた料理です。油揚げは大豆製品の一つで、豆腐を薄く切り、油で揚げたものです。甘辛い味つけなので食べやすいと思います。
    2024-05-17 14:24 up!

  • 2024-05-16
    【5年】でんぷん調べ
    【5年】でんぷん調べ【2年】消防車の絵【4年】漢字の練習5月16日5月16日
    クッパ、ぼうぎょうざ、3色ナムル、牛乳
    クッパは、韓国料理のひとつでスープとごはんを組み合わせた雑炊のようなものです。韓国には、汁ものにご飯を入れて混ぜて食べる習慣があります。今日のクッパは給食用に少しアレンジしたものです。スープをご飯と合わせても、別々に食べてもおいしいです。
    2024-05-16 12:26 up!

  • 2024-05-15
    5月15日【3年】漢字の音と訓
    5月15日【3年】漢字の音と訓【1年】交通安全教室【サポ】からだを うごかそう【6年】様々な仕事を知ろう【1年】FC町田ゼルビアからプレゼント!5月14日5月15日
    ご飯、さばのカレー焼き、きんぴらごぼう、みそ汁、牛乳
    きんぴらごぼうの「きんぴら」とは、細切りにした食材をしょうゆやみりん、さとうなどで甘辛く炒めた料理のことを言います。ご飯が進むように、さつま揚げを入れて、味付けもしっかりした料理に仕上げました。
    2024-05-15 13:57 up!

  • 2024-05-14
    校章・校歌
    校章・校歌沿革【2年】消防写生会【4年】ごみと環境の出前授業5月13日【1~2年】学校案内5月13日
    ミルクパン、コロッケ、ボイルキャベツ、田舎風豆スープ、牛乳
    今日は、セルフコロッケバーガーです。じゃがいもを蒸してつぶし、ひき肉と人参・玉ねぎを炒めた具で作ったコロッケです。コロッケをはさんで食べられるように柏という形のパンを頼みました。
    2024-05-13 12:50 up!→記事へ

  • 2024-05-08
    【3年】自転車教室
    【3年】自転車教室

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町田市立小川小学校 の情報

スポット名
町田市立小川小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
小川小
最寄駅
成瀬駅
住所
〒1940003
東京都町田市小川3-10-1
TEL
042-795-0002
ホームページ
https://machida.schoolweb.ne.jp/1310185
地図

携帯で見る
R500m:町田市立小川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月16日10時10分57秒