R500m - 地域情報一覧・検索 町田市立金井中学校

町田市立金井中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都町田市の中学校 >東京都町田市金井の中学校 >町田市立金井中学校
地域情報 R500mトップ >玉川学園前駅 周辺情報 >玉川学園前駅 周辺 教育・子供情報 >玉川学園前駅 周辺 小・中学校情報 >玉川学園前駅 周辺 中学校情報 > 町田市立金井中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町田市立金井中学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-25
    本日から3日間の日程で学年末考査です。3年生にとっては中学校で受ける最後の試験です。
    本日から3日間の日程で学年末考査です。3年生にとっては中学校で受ける最後の試験です。
    2025/02/25

  • 2025-02-11
    2月10日の給食今日の給食です。2025/02/10避難訓練
    2月10日の給食今日の給食です。
    2025/02/10避難訓練今日は休み時間での火災を想定して避難訓練を行いました。休み時間なのでクラスでまとまっていないので、三々五々避難してきました。
    2025/02/103.11 命の講話今朝の全校朝会で校長講話の代わりに、新潟アルビレックスRC所属の陸上選手で陸前高田市出身の佐藤征平さんに3.11東日本大震災の話をしていただきました。佐藤さんは津波でお父さんを亡くされたそうです。佐藤...
    2025/02/10
    36

  • 2025-02-09
    1年生 鎌倉校外学習 その5
    1年生 鎌倉校外学習 その5最初の班が町田駅に戻ってきました。あっという間の1日でした。疲れて帰宅すると思いますので、お風呂に入って、お土産はなしを聞いてあげてください。そして、ゆっくり寝かせてください。
    2025/02/071年生 鎌倉校外学習 その4お昼のチェックポイントの鶴岡八幡宮にも生徒が来はじめました。
    2025/02/071年生 鎌倉校外学習 その3銭洗弁天です。生徒もお金を洗っています。
    2025/02/071年生 鎌倉校外学習 その2駅チェックがラッシュになっています。無事に鎌倉駅まで来ました。
    2025/02/071年生 鎌倉校外学習 その11年生は今日は鎌倉校外学習です。最初の班が鎌倉駅に着いて、チェックを受けて最初の見学場所へ向けて出発しました。
    2025/02/07
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    1月24日の給食2025/01/242年生 職場体験 3日目
    1月24日の給食2025/01/242年生 職場体験 3日目2年生の職場体験も最終日になりました。どの生徒にとっても良い経験になったと思います。今日の写真は、魚屋路鶴川店、金井野菜倶楽部、町田市資源協同組合、クラフト工房LaMano です。職場体験を受け入れて...
    2025/01/242年生 職場体験 2日目2年生の職場体験、2日目の様子です。少しは慣れてきたのでしょうか。ベルク町田野津田展、ダイハツ富士の台店、菓匠華月の写真です。
    2025/01/231月23日の給食2025/01/232年生 職場体験 1日目2年生は今日から3日間、職場体験です。50を超える事業所にご協力いただき、生徒にとって、とても貴重な体験をさせていただきます。当然ながら、各事業所は仕事中に生徒を受け入れてくださるので、ご迷惑をおかけ...
    2025/01/22
    322024年度学校だより第10号2025/01/20
    2025/01/20
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    1月17日の給食2025/01/17避難訓練
    1月17日の給食2025/01/17避難訓練本日6校時の終わりに避難訓練を行いました。寒い中でしたが、地震を想定して校庭に避難しました。
    2025/01/161月16日の給食2025/01/162年生 オリンピアンによる柔道の授業今日の2年生の体育の授業で、柔道のオリンピアン(アテネと北京の金メダリスト)の上野雅恵選手による柔道教室を行いました。上野選手からお話をいただき、受け身や寝技を教えていただきました。写真では生徒が上野...
    2025/01/16
    31

  • 2025-01-14
    1月14日の給食今日の給食です。2025/01/14対象の予定はありません
    1月14日の給食今日の給食です。
    2025/01/14
    対象の予定はありません

  • 2025-01-13
    2年生 ワガパクで考えた和菓子
    2年生 ワガパクで考えた和菓子以前、発表会の記事で投稿したワガパクで考えた和菓子ですが、ついに出来上がり、販売をしました。写真のようにとても美味しそうに出来上がりました。ご協力いただいた、和菓子の「菓匠華月」様、ありがとうございま...
    2025/01/11金井獅子舞本校は今年度で40周年を迎えました。しかし、諸般の事情で記念式典は行いません。そのため、本日の学校公開、新入生保護者説明会に合わせて、金井の獅子舞を見せていただきました。350年前からこの地域に伝わる...
    2025/01/11
    昨日今日は学校公開日でした。多くの保護者、地域の皆様にご来校いただき、生徒の様子を見ていただきました。ありがとうございました。
    2025/01/11
    30
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    1年生 職業調べ発表会
    1年生 職業調べ発表会1年生が職業調べのプレゼンの発表会を行いました。各クラスで決めた2名の代表生徒が発表を行いました。
    2025/01/102年生 職場体験学習事前訪問2年生の今日の午後は、職場体験学習の事前訪問です。体験させていただく事業所に挨拶に行きます。金井中の生徒として礼儀正しく行ってきます。
    2025/01/101月10日(金)の給食今日の給食です。
    2025/01/10学校公開日本日と明日は学校公開日です。多くの方にご来校いただき生徒たちの様子をご覧いただきたいと思います。
    2025/01/102年生 美術 出前授業2年生の美術の授業で出前授業を行いました。町田市立博物館から2名の方にお越しいただき、授業をしていただきました。内容は「中国と日本の絵画を見てみよう」です。専門的で大学の受業の内容のようでした。生徒た...
    2025/01/10
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    3学期 始業式
    3学期 始業式本校のホームページをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、本日は3学期始業式を行いました。校歌を全員で歌った後、校長の話の中で、本校の40周年に触れ、...
    2025/01/08
    28

  • 2025-01-07
    冬季休業日終
    冬季休業日終
    2025年1月7日 (火)
    始業式
    2025年1月8日 (水)
    学校公開
    2025年1月10日 (金)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町田市立金井中学校 の情報

スポット名
町田市立金井中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
金井中
最寄駅
玉川学園前駅
住所
〒1950072
東京都町田市金井6-15-1
TEL
042-734-0259
ホームページ
https://machida.schoolweb.ne.jp/1320104
地図

携帯で見る
R500m:町田市立金井中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月05日07時15分42秒