R500m - 地域情報一覧・検索 町田市立金井中学校

町田市立金井中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都町田市の中学校 >東京都町田市金井の中学校 >町田市立金井中学校
地域情報 R500mトップ >玉川学園前駅 周辺情報 >玉川学園前駅 周辺 教育・子供情報 >玉川学園前駅 周辺 小・中学校情報 >玉川学園前駅 周辺 中学校情報 > 町田市立金井中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町田市立金井中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-16
    対象の予定はありません
    対象の予定はありません

  • 2024-11-11
    生徒会朝礼
    生徒会朝礼今朝は生徒会朝礼を行いました。生徒会と保健委員から連絡があり、その後生活指導主任が話をしました。朝礼終了後、表彰を行いました。
    2024/11/11
    25
    2024年11月15日 (金)

  • 2024-11-08
    専門委員会
    専門委員会今日の放課後、専門医委員会を行いました。既に2年生が委員会の中心になって運営しています。どの委員会も活動の反省や委員会独自の内容について話し合っていました。
    2024/11/05
    期末考査
    2024年11月13日 (水)
    期末考査
    2024年11月14日 (木)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    自転車交通安全教室
    自転車交通安全教室本日の5、6校時にスタントマンによる自転車交通安全教室を行いました。スタントマンによる事故の再現や代表生徒による良い事例の紹介などがありました。事故の再現では「バーン」という大きな音がして、生徒は驚い...
    2024/11/01管理職による面接練習 3年生3年生を対象に管理職による面接練習が始まっています。3年生全員と面接をするので、2回目も含めると12月のはじめ頃までかかります。管理職は高校の面接官を模して「本校を志望した理由を教えてください。」など...
    2024/10/31学年集会 1年生今朝は1年生がオンラインで学年集会を行いました。「今1年生の状態はこうです。だからこんなことに気をつけましょう。」学級委員会の委員長や他の専門委員会の学年代表が話をしました。
    2024/10/282024年度学校だより第7号2024/10/24
    2024/10/24
    【文化の日】
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    連合体育大会 その4
    連合体育大会 その4すべての競技が終わり、本校は優勝、2位、3位の他、入賞者も多数いました。入賞しなかった選手もみんなよく頑張りました。
    2024/10/22連合体育大会 その32024/10/22連合体育大会 その2競技中の写真です。
    2024/10/22連合体育大会 その1今日は町田GIONスタジアムで町田市立中学校連合体育大会が行われています。選抜の選手での出場です。出場前と応援の様子です。
    2024/10/22全校朝礼今朝は全校朝礼を行いました。校長からは、地域行事に参加した部活動の話とFC町田ゼルビアの谷選手からの食に関するメッセージの話があり、実際に谷選手の映像が流れました。
    2024/10/21
    24
    続きを読む>>>

  • 2024-10-21
    生徒総会
    生徒総会本日、後期の生徒総会が行われました。2年生が生徒会や委員会の中心になって初めての生徒総会です。本校では各自が各自のクロームブックで承認、非承認を行うため、対面ではなくオンライン形式て行いました。生徒会...
    2024/10/17
    23
    連合体育大会
    2024年10月22日 (火)
    三者面談始(3学年)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    3年生修学旅行 三日目 その5
    3年生修学旅行 三日目 その5京都駅で解散式をしました。この後は新幹線に乗って新横浜まで来ます。
    2024/10/10避難訓練学校では避難訓練が行われました。地震を想定して、余震に備えて校庭に避難しました。みんな静かに真面目に訓練できました。
    2024/10/103年生修学旅行 三日目 その42年坂です。お土産で買ったのでしょうか、お面をつけてますね。
    2024/10/103年生修学旅行 三日目 その3嵐山、渡月橋です。タクシー行動なのでなかなか生徒に会えません。
    2024/10/103年生修学旅行 三日目 その2今日は班別タクシー行動です。タクシーの運転手さんとコミュニケーションをとりながら行動します。混んでいたら運転手さんの判断で違う場所に向かうこともあるようです。新幹線の時間に遅れることがないので、安心で...
    2024/10/10
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    3年生修学旅行 一日目 その5
    3年生修学旅行 一日目 その5天龍寺、竹寺の様子です。やはり楽しそうな表情です。
    2024/10/083年生修学旅行 一日目 その4班別自由行動が始まっています。清水寺、伏見稲荷です。京都の街いっぱいに行動しているのでごく一部ですが、みんないい表情をしています。顔を出せないのが残念なくらいです。
    2024/10/083年生修学旅行 一日目 その3京都駅に着きました。京都タワーが見えます。さあ、これから班別行動の始まりです。
    2024/10/083年生修学旅行 一日目 その2新幹線の車内の様子です。クラス毎に座席に座り、重い思いに過ごしています。
    2024/10/083年生修学旅行 一日目 その1今日から3年生は修学旅行です。現在新横浜で出発式を行っています。この後ホームに向かい、修学旅行専用新幹線で京都に向かいます。
    2024/10/08
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    学校運営協議会
    学校運営協議会昨日のことですが、学校運営協議会を行いました。町田市では、2021年度に学校運営協議会を各学校に設置し、全校がコミュニティ・スクールへと移行しました。学校運営協議会は、学校の応援団として、地域住民と保...
    2024/09/25テスト前明日からいよいよ2学期の中間考査が始まります。このクラスはテスト前の対策の授業をしていました。みんな真剣に勉強しています。
    2024/09/25
    15
    2024年9月27日 (金)
    【都民の日】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    1年生 薬物乱用防止教室
    1年生 薬物乱用防止教室本日学校では、1年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。本校の学校薬剤師に来校いただき、ドラッグの恐ろしさについてご講演いただきました。また、危険ドラッグの話だけではなく、タバコやアルコール、正しい...
    2024/09/202年生 移動教室 3日目 その2最後のレッスンが終わり、閉会式を行いました。閉会式では修了証をいただきました。お礼に歌を歌いました。その後、予定通りに12時45分頃に学校に向かって現地を出発しました。
    2024/09/202年生 移動教室 3日目 その1今朝は朝食をとり部屋を片付けた後、部屋のチェックアウトを英語で行いました。その後最後のレッスンを行っています。基本教員はレッスンの部屋には入れません。開いているドアから撮影しました。
    2024/09/202年生 移動教室 2日目 その2移動教室の2日目は雨が降ったりやんだりですが、生徒たちは元気に活動しています。
    2024/09/192年生 移動教室 2日目 その1朝食の様子です。美味しそうですね。
    2024/09/19
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町田市立金井中学校 の情報

スポット名
町田市立金井中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
金井中
最寄駅
玉川学園前駅
住所
〒1950072
東京都町田市金井6-15-1
TEL
042-734-0259
ホームページ
https://machida.schoolweb.ne.jp/1320104
地図

携帯で見る
R500m:町田市立金井中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月05日07時15分42秒