R500m - 地域情報一覧・検索

私立攻玉社高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都品川区の高校 >東京都品川区西五反田の高校 >私立攻玉社高等学校
地域情報 R500mトップ >【品川】不動前駅 周辺情報 >【品川】不動前駅 周辺 教育・子供情報 >【品川】不動前駅 周辺 高校・大学情報 >【品川】不動前駅 周辺 高校情報 > 私立攻玉社高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立攻玉社高等学校 (高校:東京都品川区)の情報です。私立攻玉社高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立攻玉社高等学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-03
    7月26日~7月29日、長野県諏訪市の諏訪湖畔にて中学2年生の水辺の学校を実施しました。
    7月26日~7月29日、長野県諏訪市の諏訪湖畔にて中学2年生の水辺の学校を実施しました。

  • 2023-08-02
    2023 8/1中学2年生 水辺の学校
    2023 8/1中学2年生 水辺の学校7月26日~7月29日、長野県茅野市の諏訪湖畔にて中学2年生の水辺の学校を実施しました。
    2023 8/1中学剣道部 夏季都大会団体ベスト167月24日~25日、夏季都大会が東京武道館にて開催され、中学剣道部が団体戦でベスト16となりました。156

  • 2023-07-31
    2023 7/30中学3年生 臨海教室
    2023 7/30中学3年生 臨海教室7月23日~25日の2泊3日、静岡県沼津市の戸田湾にて中学3年生の臨海教室を実施しました。
    2023 7/29第3回学校説明会のお知らせ8月27日(日)に、第3回学校説明会を開催いたします。
    2023 7/26プロカメラマンからスタジオ撮影技術を学ぶ-写真部写真部は7月上旬、実際のスタジオを使ってプロの撮影技術を学ぶ研修会を実施しました。
    2023 7/26卓球部 都大会結果報告中学卓球部は7月22~23日、江戸川区スポーツセンターで開催された東京都中学校卓球選手権大会に、団体戦と個人戦で出場しました。
    2023 7/23令和5年度 1学期終業式7月19日(水)、校庭にて1学期終業式が行われました。155

  • 2023-07-16
    2023/07/15国際学級入試説明会 入試説明動画配信
    2023/07/15国際学級入試説明会 入試説明動画配信2023 7/15硬式野球部 選手権大会東東京大会 2回戦結果硬式野球部は7月14日、全国高等学校野球選手権大会東東京大会2回戦で品川翔英高校に惜敗しました。応援とお力添えをいただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
    2023 7/15上級救命講習会7月10日(月) 本校生徒16名と教職員5名が、上級救命講習を受講しました。
    2023 7/15国際学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ今年度の国際学級入試説明会は、YouTubeでの説明動画配信といたします。

  • 2023-07-12
    2023 7/11卓球部 品川区中学校卓球選手権大会で優勝 
    2023 7/11卓球部 品川区中学校卓球選手権大会で優勝 卓球部は7月2日に行われた品川区中学校卓球選手権大会に出場し、団体戦で優勝しました。個人戦でも2名がベスト8に入り、都大会の出場権を獲得しました。

  • 2023-07-05
    2023 7/5英語ディベート部 第4回高校生英語パーラメンタリーディベート連盟新芽杯で優勝!
    2023 7/5英語ディベート部 第4回高校生英語パーラメンタリーディベート連盟新芽杯で優勝!英語ディベート部は6月18日に開催された第4回高校生英語パーラメンタリーディベート連盟新芽杯(HPDU Sprout Cup
    2023)で、見事優勝しました。
    2023 7/5第69回全国写真展覧会フォトコンテスト 学生の部・優秀賞早川健太郎君(中2)の作品「夕景」が、第69回全国写真展覧会フォトコンテスト学生の部・優秀賞に選ばれました。
    2023 7/4国際交流会6月28日(水)、中学生を対象に国際交流会を行いました。ニュージーランド大使館員のニッキー・テイラー様と宮﨑智世様をお招きして、ニュージーランドの歴史や文化についてお話いただきました。
    2023 7/3国際学級入試説明会について今年度の国際学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信(7月15日配信)とさせていただきます。154

  • 2023-07-03
    2023 7/1ミニ学校説明会(国際学級)のお知らせ
    2023 7/1ミニ学校説明会(国際学級)のお知らせ7月23日(日)に、ミニ学校説明会(国際学級)を開催します。国際学級入試(帰国生入試)での受験をお考えの小学4~6年生とその保護者を対象とした説明会です。

  • 2023-06-30
    2023 6/28中学剣道部 夏季第1ブロック大会団体準優勝、個人入賞者3名 都大会進出
    2023 6/28中学剣道部 夏季第1ブロック大会団体準優勝、個人入賞者3名 都大会進出6月25日(日)、夏季第1ブロック大会が芝中学校で開催され、本校は団体戦で準優勝、個人戦で3名が表彰台に上がり、個人・団体ともに都大会進出を決めました。
    2023 6/28中学サッカー部 2023年6月 活動報告2023年6月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。

  • 2023-06-16
    2023 6/15将棋部 文部科学大臣杯東京都予選で準優勝
    2023 6/15将棋部 文部科学大臣杯東京都予選で準優勝6月11日(日)、中学校将棋団体戦東京都大会において、本校将棋部がA級準優勝となりました。152

  • 2023-06-12
    2023 6/10芸術鑑賞会
    2023 6/10芸術鑑賞会6月7日(水)、ミューザ川崎シンフォニーホールで芸術鑑賞会が行われました。
    2023 6/9中学サッカー部 2023年5月 活動報告2023年5月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

私立攻玉社高等学校 の情報

スポット名
私立攻玉社高等学校
別称・旧称・略称
攻玉社高
最寄駅
【品川】不動前駅
住所
東京都品川区西五反田5-14-2
TEL
03-3493-0331
ホームページ
https://kogyokusha.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立攻玉社高等学校の携帯サイトへのQRコード

私立攻玉社高等学校のキーワード

2020年04月03日15時29分12秒