R500m - 地域情報一覧・検索 東奥戸児童館

東奥戸児童館

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >遊び場 >東京都の遊び場 >東京都葛飾区の遊び場 >東京都葛飾区奥戸の遊び場 >東奥戸児童館
地域情報 R500mトップ >小岩駅 周辺情報 >小岩駅 周辺 教育・子供情報 >小岩駅 周辺 遊び場情報 > 東奥戸児童館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
東奥戸児童館 (遊び場:東京都葛飾区)の情報です。東奥戸児童館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

東奥戸児童館のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    東奥戸児童館令和6年3月の行事予定
    東奥戸児童館令和6年3月の行事予定暦の上では春となりましたが、桜の満開にはもう少し先みたいですね。
    3月は卒業の季節、寂しさがつのりますが、4月から始まる新しい出会いを期待しつつ、少し先の春を待ちたいですね。
    児童館では、1日(金曜日)に乳幼児親子を対象とした「ミニひなまつり会」、4日(月曜日)から6日(水曜日)に親子工作「思い出カードつくり」、14日(木曜日)に「おおきくなったね会」を行います。
    更に、6日(水曜日)に小学生以上対象とした「みんなであそぼう!ドッチボール大会」、28日(木曜日)には、葛飾吹奏楽団ジュニアバンドによる「アンサンブルコンサート(小学生編)」を行います。 他にも楽しいイベントをご用意していますので、ぜひ、遊びに来てください。
    なお、3月25日(月曜日)から4月5日(金曜日)は、小学生が春休みのため、3階ホールの利用は、午前10時から午前11時を小学生優先、午前11時から正午までを乳幼児親子優先とさせていただきます。

  • 2024-02-06
    雇用・労働
    雇用・労働

  • 2024-01-29
    東奥戸児童館令和6年2月の行事予定
    東奥戸児童館令和6年2月の行事予定2月になっても寒さは厳しく、春の訪れはまだまだ先のようです。
    児童館では、8日(木曜日)、9日(金曜日)に「プラレール広場」を行います。ホールいっぱいに広がるレールの上で好きな電車を走らせてみませんか?午前中は乳幼児親子対象、午後は小学生以上対象です。
    10日(土曜日)は小学生、中学生のボランティアさんによる乳幼児親子対象の「親子コンサート」を行います。
    更に、15日(木曜日)から16日(金曜日)は小学生以上対象とした小学生工作「クルクルひがおくコプター作り」を行います。

  • 2023-12-26
    東奥戸児童館令和6年1月の行事予定
    東奥戸児童館令和6年1月の行事予定あけましておめでとうございます。年末からインフルエンザなどの感染症が流行していますが、お正月はおせちやお雑煮など食べ、目一杯遊んで元気に過ごしましょう。
    冬休みが明けると3学期ですので、今度は勉強をがんばりましょう。
    児童館は、1月5日(金曜日)の午前10時から開館し、11日(木曜日)に「新年お楽しみ会」、13日(土曜日)に乳幼児親子を対象としたリサイクル清掃課主催の「洋服交換会」を行います。洋服交換会の詳細は、個別のイベント項目をご覧ください。
    更に、1月25日(木曜日)、26日(金曜日)は小学生以上対象とした新年お楽しみ工作「石けんのデコパージュ作り」を行います。

  • 2023-11-26
    東奥戸児童館令和5年12月の行事予定
    東奥戸児童館令和5年12月の行事予定令和5年も残り1か月となりました。今年中に出来なかったことはありませんか。今年のうちに出来ることを終わらせて、新しい年を迎えられるようにがんばりましょう。
    児童館では、12月11日(月曜日)と12日(火曜日)に乳幼児親子を対象とした「クリスマス工作」、21日(木曜日)には「クリスマス会」を行います。
    更に、12月6日(水曜日)、7日(木曜日)、8日(金曜日)には、小学生以上対象とした小学生工作「まつぼっくりのクリスマスツリー作り」、12月21日(木曜日)には「クリスマス会」を行います。
    また、冬休み期間(12月26日(火曜日)から令和6年1月8日(月曜日))の3階ホールの利用は夏休みの時と同様、午前10時から午前11時までは小学生以上専用、午前11時から正午までを乳幼児親子専用とさせていただきますので、ご了承ください。
    児童館は、12月28日(木曜日)から令和6年1月4日(木曜日)の年末年始は休館し、令和6年1月5日(金曜日)から通常開館しますので、よろしくお願いします。
    なお、12月28日(木曜日)と令和6年1月4日(木曜日)の両日は、学童保育クラブのみの開所となります。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    東奥戸児童館令和5年11月の行事予定
    東奥戸児童館令和5年11月の行事予定11月に入ると肌寒さを覚え、冬の訪れを感じますね。外から帰ったら、うがいや手洗いとともに十分な体調管理を行い、これから来る冬を乗り越えていきましょう。
    児童館では、11月の毎週月曜日に乳幼児親子を対象とした「ADO先生のダンス教室(べビママレッスン)」を行います。詳しくは後述の内容をご覧ください。
    更に、11月15日(水曜日)には、子育てクラブ「保健師さんのお話」、11月24日(金曜日)には、特別親子講座「レスキューコロン作り」を行います。この特別講座は、区役所リサイクル清掃課の主催講座となります。
    また、11月21日(火曜日)、22日(水曜日)、24日(金曜日)には、小学生以上対象とした小学生工作「おゆまるで作ろう!」、11月27日(月曜日)には、ダンスインストラクターのADO先生による「ADO先生のキッズダンスクラブ」を行います。

  • 2023-10-01
    東奥戸児童館令和5年10月の行事予定
    東奥戸児童館令和5年10月の行事予定食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋といろいろな秋がありますが、今年は何をして過ごす予定でしょうか。
    児童館では、10月7日(土曜日)に最大級のイベント「東奥戸子どもまつり」を開催します。詳しくはイベント内容をご覧ください。
    更に、10月26日(木曜日)に乳幼児親子対象としたイベント「村山先生の親子で楽しむエアロビクス」、10月23日(月曜日)から10月25日(水曜日)には、小学生以上対象の小学生工作「オリジナルファイルを作ろう!」を行います。
    他にも楽しいイベントをご用意していますので、ぜひ、遊びに来てください。

  • 2023-09-02
    東奥戸児童館令和5年9月の行事予定
    東奥戸児童館令和5年9月の行事予定9月になっても残暑は厳しく、涼しく過ごしやすい日々が早く来てほしいと思います。
    今月は、9月27日(水曜日)に講師を招いて、特別講座「ハーバリウム作り」を行います。午前は乳幼児親子対象とし、午後は小学生以上が対象となります。なお、今回の特別講座は、事前予約制となりますので、詳しくはイベント内容をご覧ください。
    更に、乳幼児親子を対象としたイベントとして、9月8日(金曜日)にうさこちゃんのお話し会、9月13日(水曜日)に歯科衛生士さんのお話、9月29日(金曜日)に幼児運動会を行います。
    小学生以上対象では、9月12日(火曜日)から9月14日(木曜日)に小学生工作「オリジナルのしおりを作ろう!」を行います。
    児童館では「秋」にちなんだイベント(?)もありますので、ぜひ、遊びに来てください!

  • 2023-07-25
    アクセス集中が予想されるため軽量化したページに切り替えています。
    アクセス集中が予想されるため軽量化したページに切り替えています。
    注目情報
    葛飾納涼花火大会開催時のアクセス集中に備え、軽量版トップページへの切り替えております。本日(令和5年7月25日)の第57回葛飾納涼花火大会は、予定通り実施いたします葛飾納涼花火大会に関する情報新着更新更新情報
    現在、新着更新情報はありません。
    葛飾区公式ツイッターアカウントでも情報を提供しています
    関連情報葛飾区公式ツイッターアカウント軽量版トップページについて通常メニュー
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    マスクについては、着用を求めませんが、行事などの大勢が集まるときは着用をお願いする場合がありますので・・・
    マスクについては、着用を求めませんが、行事などの大勢が集まるときは着用をお願いする場合がありますので、ご協力をお願いいたします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

東奥戸児童館 の情報

スポット名
東奥戸児童館
業種
児童館
最寄駅
小岩駅
住所
東京都葛飾区奥戸4-20-11
TEL
03-5698-1705
ホームページ
https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000114/1000790/
地図

携帯で見る
R500m:東奥戸児童館の携帯サイトへのQRコード

東奥戸児童館の最寄駅周辺のスポットを探す

2016年01月09日11時48分59秒