R500m - 地域情報一覧・検索

私立平和学園小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県茅ヶ崎市の小学校 >神奈川県茅ヶ崎市富士見町の小学校 >私立平和学園小学校
地域情報 R500mトップ >辻堂駅 周辺情報 >辻堂駅 周辺 教育・子供情報 >辻堂駅 周辺 小・中学校情報 >辻堂駅 周辺 小学校情報 > 私立平和学園小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立平和学園小学校 (小学校:神奈川県茅ヶ崎市)の情報です。私立平和学園小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立平和学園小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-07
    25年04月 7日2025年度 新学期が始まりました!
    25年04月 7日
    2025年度 新学期が始まりました!
    子どもたちを待ちわびたように桜が咲いている中、進級した子どもたちが登校してきました。
    始業礼拝では新しく着任された校長先生のお話がありました。
    自己紹介の後、「歌う校長先生」と評判の美しい歌声で『きみはあいされるためにうまれた』という…

  • 2025-03-26
    校長先生の話 ~修了礼拝~
    校長先生の話 ~修了礼拝~
    『何が主に喜ばれるかを吟味しなさい。』 エフェソの信徒への手紙5章10節(2024年度年間聖句)
    「皆さん、おはようございます。今日が最後になりましたね。一年間が今日で終わります。
    校長先生にとってこの一年間は実はとても大きな一年でした。ど…
    修了礼拝では校長先生からこの一年を振り返ってのお話がありました。 (お話については別記) 礼拝後、1年生の代表者が全学…

  • 2025-03-22
    25年03月19日その他
    25年03月19日
    その他
    一年間、ありがとうございました ~ 修了式 ~
    ついに2024年度の修了式の日を迎えました。 そしてそれぞれの学年ごとに一年間の締めくくりの時を送ることができました。
    修了礼拝では校長先生からこの一年を振り返ってのお話がありました。 礼拝後、1年生の代表者が全学年分の修了証書を受け取…

  • 2025-03-12
    25年03月 7日締め切りはもうすぐです  小学校体験「小学校で遊んでみよう」
    25年03月 7日締め切りはもうすぐです  小学校体験「小学校で遊んでみよう」

  • 2025-03-06
    25年03月 5日学習発表会
    25年03月 5日
    学習発表会
    冷たい雨が降るとても寒い日となりましたが、在校生や保護者の方々の見守る中、学習発表会を無事に行うことができました。
    この学習発表会は3部構成になっています。 5年生の司会進行のもと、まず音楽部門の演奏発表がありました。 ①ハンドベルクラブ …

  • 2025-02-28
    25年02月26日まもなく締め切ります! ~学習発表会&学校説明会のお知らせ~
    25年02月26日まもなく締め切ります! ~学習発表会&学校説明会のお知らせ~

  • 2025-02-18
    25年02月18日小学校体験『小学校で遊んでみよう』についてのお知らせ
    25年02月18日小学校体験『小学校で遊んでみよう』についてのお知らせ25年02月13日学習発表会&学校説明会のお知らせ25年02月14日
    平和郵便局員からのプレゼント
    2年生が局員となり活動をしている『平和郵便局』。
    新たな取り組みとして、手作り絵葉書をプレゼントしてくれるというアナウンスがありました。
    2年生が自分たちで選んだテーマに合わせて色々な写真を集め、プリントした絵葉書。 活動と共に楽しく…
    25年02月13日
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    25年01月30日おもてなし(4年生)
    25年01月30日
    おもてなし(4年生)
    4年生によるおもてなしの昼食会が行われました! 4年生の皆さんは、時間をかけて一生懸命に準備を進めてきました。
    下級生から上級生までいろいろな学年のお友だちをどのようにもてなしていったらよいのか。 自分たちに出来ることは何なのか。 他者の…

  • 2025-01-17
    25年01月17日おもてなし準備中(4年生)
    25年01月17日
    おもてなし準備中(4年生)
    『おもてなし』の行事を4年生が担っていきます。 4年学級だよりから、この行事へ向かっていく流れや取り組みについて載せたいと思います。
    以下、4年学級だより『Walk Together』の文章です。 4年生の一年間、命をテーマに歩んでいるみん…
    25年01月15日
    郵便局見学(2年生)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    2025年度の新入学児童の追加募集について
    2025年度の新入学児童の追加募集について25年01月 8日
    学校行事
    席書大会
    新年を迎えて最初の行事は『席書大会』でした。
    各学年ごとの書写の課題を練習してきて、始業式後に書初めにチャレンジするという内容で、毎年の恒例行事となっています。
    1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆で課題に取り組みました。 放課後に職…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

私立平和学園小学校 の情報

スポット名
私立平和学園小学校
業種
小学校
最寄駅
辻堂駅
住所
〒2530031
神奈川県茅ヶ崎市富士見町5-2
TEL
0467-87-1662
ホームページ
https://www.aletheia.ac.jp/s/
地図

携帯で見る
R500m:私立平和学園小学校の携帯サイトへのQRコード

私立平和学園小学校のキーワード

2022年07月03日11時00分07秒