R500m - 地域情報一覧・検索

市立酒匂中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県小田原市の中学校 >神奈川県小田原市酒匂の中学校 >市立酒匂中学校
地域情報 R500mトップ >鴨宮駅 周辺情報 >鴨宮駅 周辺 教育・子供情報 >鴨宮駅 周辺 小・中学校情報 >鴨宮駅 周辺 中学校情報 > 市立酒匂中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立酒匂中学校 (中学校:神奈川県小田原市)の情報です。市立酒匂中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立酒匂中学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-23
    梅林写生会
    梅林写生会2月19日に曽我梅林で写生会を行いました。学校から歩いて1時間ちょっと。生徒たちは疲れた様子もなく、描きたい梅の木の下でじっくりと取り組みました。その後は、売店や屋台で楽しみにしていた買い物学習をして...
    2025/02/21PTAあいさつ運動PTAのあいさつ運動がありました。このあいさつ運動は、定期テストの日の朝、PTAのあいさつ係の方が順番で行っています。朝から元気のいいあいさつがされていました。
    2025/02/21さかわ級調理実習さかわ級で調理実習を行いました。カレーのお米は農業体験でいただいたものを使い、スープの大根は校地内の農園で育てたものです。栽培から収穫、調理へと多くのことを学びました。カレーが美味しくできたこともあっ...
    2025/02/21

  • 2025-02-16
    さかわ級の体験授業
    さかわ級の体験授業さかわ級では、来年度入学の小学6年生を対象に体験授業を行いました。写真は体育館で活動している様子です。小学生も中学生も楽しそうに取り組んでいました。
    2025/02/141年生喫煙防止教育講演会1年生喫煙防止教育講演会が行われました。タバコの害について、みんな真剣に耳を傾けていました。
    2025/02/13公立高校受検の事前指導給食後に明日の公立高校受検のための事前指導が行われました。しっかりと手順を頭に入れて、実力を出し切ってもらえたらと思います。
    2025/02/13生徒会の目標写真では少し見えにくいですが、生徒会が渡り廊下に目標を掲げました。昇降口前でもあり、生徒の皆さんは毎日目にする場所です。ぜひとも目標実現のために頑張りましょう。
    2025/02/12正面玄関がきれいになりました外壁工事がすべて終了し、正面玄関も再塗装できれいになりました。
    2025/02/12
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    今月の黒板アートです
    今月の黒板アートです定期的に美術部が作成している黒板アートが完成しました。今月は「節分」がテーマですね。現在、来賓用玄関に展示されています。
    2025/02/05渡り廊下の補修がされました1階の渡り廊下は雨よけなどの関係で少し高くなっていましたが、一部にスロープが設けられ、車の通行等が容易になりました。ケガ等で救急車から担架などを通すこともある動線にあるため、学校安全についても高まりま...
    2025/02/05来客用玄関前がすっきりしました酒匂中学校の来客用玄関前には作りつけの花壇があります。地域の方の寄贈でそこにパンジーの花が植えられました。今まで花が植わっておらず少しさみしかったのですが、とても華やかになりました。また、パンジーが植...
    2025/02/04外壁がきれいになりましたまだ、一部工事が進んでいますが、外壁工事が終わったところから、きれいになった校舎が顔を出しています。昇降口正面の部分は本当にきれいになりました。
    2025/02/04
    46
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    1年生レクレーション
    1年生レクレーション本日昼休み、1年生がレクレーションとして、ドッチボールを学年で行いました。中学生になると、ボールの速さが違います。迫力のあるプレーの連続でした。
    2025/01/30さかわ級が作ってくれました昨年のクリスマス前に、さかわ級の生徒が、松かさで作ったクリスマスツリーを職員室に配ってくれました。とっくにクリスマスは過ぎているのですが、現在も机の上を華やかに飾ってくれています。
    2025/01/30職員室前で飼育されている金魚です夏前までは小さかった金魚も、だいぶ成長して大きくなってきました。今は水温が低いため、水槽の底でじっとしていることが多いです。
    2025/01/30自由研究の作品理科室前の廊下に、自由研究の作品が通年展示されています。これらの作品をお手本にすることで、毎年たくさんの自由研究が出品されています。
    2025/01/29折り鶴の「希望」本校の北校舎3階の津波避難スペースに、折り鶴で作った「希望」と書かれた作品が展示されています。かなり大きな作品です。保護者会などで、ご来校の際には、ぜひご覧ください。
    2025/01/29
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    本校自慢の図書室です②
    本校自慢の図書室です②図書室紹介の2回目となります。特別コーナーで一番本が充実しているのは「各教科の学び方」を紹介した本です。写真の一番左側になります。他にも「新春を迎えて」や「キャリア教育関係の本」「あたたかい本」なんて...
    2025/01/27理科の宿題が掲示されています3年生の教室前の廊下に「太陽系の星調べ」のレポートが掲示されています。どのレポートも丁寧に仕上げられており、つい足を止めて見てしまいます。調べる天体は自分で決めているようですので、自主的な学習の成果と...
    2025/01/27

  • 2025-01-24
    防犯訓練
    防犯訓練防犯訓練が行われました。「防災訓練」ではなく「防犯訓練」です。不審者が学校付近を徘徊している、もしくは校舎に不審者が侵入した。これらの想定で教室を机や椅子で物理的に封鎖して安全を確保する訓練をしました...
    2025/01/23本校自慢の図書室です①本校の図書室は学校司書さんや図書ボランティアの方によって、定期的にレイアウトに手が入っています。毎回興味深い特別コーナーが設けられており、現在は「米津玄師さんのコーナー」「冬の本のコーナー」などのコー...
    2025/01/23ボランティアさんありがとうございます学校ボランティアの方のご厚意で、校地内を草刈りしていただきました。本校の松林もものすごくきれいに整備され、校舎前にはきれいな松林、その木々に続く相模湾と教室からの雄大な眺めは「素晴らしい」につきます。...
    2025/01/23職業人講話キャリア教育の一環として、本校の一年生が様々な職種の方からお話を聞く「職業人講話」が昨日実施されました。来ていただいた方の職業は「消防士」「理容師」「柔道整体師」「IT関連」「パテシエ」「獣医」「スポ...
    2025/01/22先生から生徒の皆さんへ各学年のフロアに、今月の先生からの一言が掲示されています。生徒の皆さんはどれだけ目にしているでしょうか。アドバイスを参考にしっかりと日々過ごしてください。
    2025/01/22
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    外壁工事をやっています
    外壁工事をやっています昨年の末から外壁工事を行っています。本校は海が近いからか、古いためか、傷んでいるところがあります。今回の工事で校舎がより良くなればいいなと思います。
    2025/01/21冬休みの課題2年生の廊下に冬休みの課題が掲示されています。内容は各家庭のお雑煮を絵や写真で紹介するものです。これを見ると、各家庭ごとに様々なお雑煮があることがわかります。
    2025/01/21今月の黒板アート美術部制作の黒板アートです。今月は新春バージョンとなっています。
    2025/01/21
    42

  • 2025-01-20
    浜公園の掃除と水やり
    浜公園の掃除と水やり第2回浜公園清掃と水やりたくさんの松葉やペットボトルや空き缶、段ボールなど10枚のゴミ袋がいっぱいになりました。地域の憩いの場が、いつでも気持ちよく使えたら嬉しいです。
    2025/01/17朝今日の4階からのすてきな景色です
    2025/01/15

  • 2025-01-12
    湯河原中とのボッチャ交流会
    湯河原中とのボッチャ交流会湯河原中学校と初めての交流会。さかわ級の生徒が司会進行をしました。体操、しっぽ鬼、ボッチャと時間ギリギリまで楽しみました。帰りには、「次は、湯河原中学校に来てね」と、お誘いの声がありました。
    2025/01/09

  • 2024-12-24
    浜公園清掃
    浜公園清掃12月19日に浜公園の掃除と花壇の水やりに行きました。なんと素敵な公園なのでしょう。生徒たちが日々通いたくなる気持ちがわかります。松葉が大量にあり、ゴミ袋が足りず。。。また、年明けに清掃と水やりに行く...
    2024/12/23
    41

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立酒匂中学校 の情報

スポット名
市立酒匂中学校
業種
中学校
最寄駅
鴨宮駅
住所
〒2560816
神奈川県小田原市酒匂3-4-1
TEL
0465-47-3344
ホームページ
https://www.ed.city.odawara.kanagawa.jp/sakawa_c
地図

携帯で見る
R500m:市立酒匂中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月09日08時34分36秒