2023-05-17
本校は昭和52年に開校し、間もなく50周年を迎えます。国道17号に面し、新前橋駅や関越自動車道前橋イ・・・本校は昭和52年に開校し、間もなく50周年を迎えます。国道17号に面し、新前橋駅や関越自動車道前橋インターチェンジにも近い交通の要衝に校地を構えます。また、県警察学校や県市町村会館に隣接するとともに、NHK前橋放送局や銀行の本店大手メーカーの主要工場等に囲まれ、文化・経済の中心とも言える活気ある地域に立地することも特徴的です。さらに、詩人伊藤信吉氏が手掛けた唯一の校歌を歌い継いでいますが、その歌詞にもあるとおり、本校区は旧上野国の国府に近く、歴史的遺産や文化財も豊富にあります。
こうした郷土を知り、そこに暮らすことに誇りを持とうとの願いから生まれた「元総社南小かるた」を使い、詠まれた施設や文化財を訪れる「かるたの里めぐり」は、本校独特の行事であり、地域学習の草分け的取り組みです。
以上のような地域の特性を生かした活動を、保護者や地域の方々の協力のもとで積極的に取り入れながら、学校教育目標である「豊かな心を持ち、深く考え、精いっぱいやりぬく子ども」の育成を、教職員が一丸となって進めています。学校要覧表紙(PDFファイル:858.9KB)学校要覧内容(PDFファイル:704KB)いじめ防止基本方針(PDFファイル:861.4KB)