R500m - 地域情報一覧・検索

市立妻沼小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市妻沼の小学校 >市立妻沼小学校
地域情報 R500mトップ >西小泉駅 周辺情報 >西小泉駅 周辺 教育・子供情報 >西小泉駅 周辺 小・中学校情報 >西小泉駅 周辺 小学校情報 > 市立妻沼小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立妻沼小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立妻沼小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立妻沼小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    2人2024/01/25ご飯とみそ汁作り
    2人
    2024/01/25ご飯とみそ汁作り1月25日(木)5年生が、家庭科「食べて元気に」の題材で、ご飯とみそ汁に関心をもち、調理する学習をしました。たいへん意欲的に取り組み、おいしいご飯とみそ汁ができました。
    15:11 |
    2曲目の「山のポルカ」は、鍵盤ハーモニカを主にし、タンバリン、カスタネットの3つの楽器を使って合奏しました。25日(木)「昔の給食」01/25 17:25ご飯とみそ汁作り01/25 15:11

  • 2024-01-25
    2024/01/23音楽朝会
    2024/01/23音楽朝会今年度最後の音楽朝会が行われました。
    最終回の発表学年は2年生でした。演奏形態の違う2曲を披露してくれました。
    1曲目の「こぎつね」は、可愛らしい声で元気いっぱいに歌いました。
    2曲目の「山のポルカ」は、鍵盤ハーモニカを主にし、タンバリン、の3つの楽器を使って合奏しました。
    一生懸命演奏する子ども達の姿に、心がほっこりしました。
    16:00 |24日(水)の給食「直実汁」01/24 16:3223日(火)の給食「吟子汁」01/23 16:24音楽朝会01/23 16:00
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    22日(月)の給食「熊谷うどん」
    22日(月)の給食「熊谷うどん」01/22 17:14

  • 2024-01-22
    3人2024/01/193年生 跳び箱・クラブ見学
    3人
    2024/01/193年生 跳び箱・クラブ見学1月18日(木)跳び箱
    体育の授業で、体育指導専門員の先生に、跳び箱のコツを教えていただきました。一人一人が、「美しく、かっこよく跳ぶ」ことを目標に、何度も挑戦しました。終了時には、友だちにできるようになった喜びを話して嬉しそうにしていました。
    1月19日(金)クラブ見学
    6時間目に、クラブ見学をしました。「どんなクラブがあるのか」「何をやっているのか」「どこでやっているのか」関心が尽きず、わくわく・ドキドキでグループで見学しました。見学を終えて子どもたちはどのクラブに入ろうか友だちと夢いっぱいに話していました。
    17:06 |
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    14人| 投票数(3)| 投票数(6)17日(水)の給食「チンジャオロース」
    14人
    | 投票数(3)
    | 投票数(6)17日(水)の給食「チンジャオロース」01/17 16:23

  • 2024-01-17
    17人2024/01/16校内体験学習活動5年生・琴体験
    17人
    2024/01/16校内体験学習活動5年生・琴体験5年生の児童が、体験学習で琴を教えていただきました。みんな真剣な表情で行い、最後は、「さくら」を演奏しました。よい体験ができました。
    17:54 |
    | 投票数(4)
    | 投票数(2)校内体験学習活動5年生・琴体験01/16 17:5416日(火)の給食「彩の国サラダ」01/16 15:4115日(月)の給食「鶏肉とほうれん草のクリーム煮」01/15 16:14

  • 2024-01-14
    10人2024/01/11後期後半スタート
    10人
    2024/01/11後期後半スタート1月9日に後期後半がスタートしました。
    久しぶりに友達や先生に会って、楽しかった冬休みの話をしています。
    寒さに負けず、毎日元気いっぱいの子ども達です。
    17:41 |
    | 投票数(3)12日(金)の給食「手作りゼリーフライ」01/12 16:43後期後半スタート01/11 17:4111日(木)の給食「雑煮」01/11 16:5710日(水)の給食「スピナッチカレー」01/10 17:119日(火)の給食「四川風麻婆豆腐」01/09 17:28
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    2024/01/01謹賀新年
    2024/01/01謹賀新年明けましておめでとうございます
    令和5年度は 150周年記念事業をはじめとして 保護者の皆様や地域の皆様には大変お世話になっております
    本年も保護者の皆様 地域の皆様の本校教育活動へのご理解とご協力を どうぞよろしくお願いいたします
    令和6年元日 初日の出(南校舎屋上から)
    08:00 |謹賀新年01/01 08:00

  • 2023-12-24
    3人2023/12/22チューリップの球根植え
    3人
    2023/12/22チューリップの球根植え1年生がチューリップの球根を植えました。
    来年4月に入学してくる1年生のために、これから一生懸命お世話をして、花を咲かせます。
    13:21 |
    | 投票数(1)
    | 投票数(4)チューリップの球根植え12/22 13:2121日(木)の給食「クリスマス献立」12/21 18:36
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    3人18日(月)の給食「2年生のチンゲン菜」
    3人18日(月)の給食「2年生のチンゲン菜」12/18 15:03

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立妻沼小学校 の情報

スポット名
市立妻沼小学校
業種
小学校
最寄駅
西小泉駅
住所
〒360-0201
埼玉県熊谷市妻沼1492
TEL
048-588-0004
ホームページ
http://www.menuma-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立妻沼小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分35秒